見出し画像

誘ってみてダメだった時

いま、タイトルのことを考えている。
もともと、9割ダメだろうと思っている事柄で挑む
それが最善だよね。


何を誘うのか、と聞かれたら
ご飯にさそうだ。
前にLINEで、今度ご飯連れていってください!と
言ったけれども。
ふと考えた。

2人でご飯はハードルが高すぎる

緊張するし、緊張するし、
やっぱ、緊張する
人見知りするし、緊張するし。


と、いうことで
統括と同世代の人(男性)と
私の一個上(女性)と3人でご飯に行くのですが
もしご都合合えば……というスタンスで行こうかな。


そしたら、ご飯行ったことになるし
なんか、2人きりでもないし
楽しめる、キガスルワケヨ。


けど、次。
誘うの私やんけ。
それもそれで、緊張するんだよね。
緊張しかしないじゃん。


けど、これでご飯行ったら
私満足するだろうから、もう、行かなくていい!って
なる可能性が9割


と、なると
来て欲しい気がする。
日にちだけしか決まってないんだけど
時間も場所も決まってない曖昧な時に
お誘いするのは失礼かしら。

けれども!
そうでもしないと、行く機会はない!!!
応援してください。


あーーーーー
なんて連絡しようかなぁ
もしも、いいよってなったら
男性にお伝えしておくべきよね
いや、どうしよ。
さぷらーーーーいず!ってやるか
それでいいか。


まだ誘ってもないのに、
OKもらってもないのに
行けるという前提で話している。


もう、行けるっていう前提じゃなくて
確定にしてもらって……。
引き寄せとかは、わからんけども


2人じゃないから来ておくれ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?