見出し画像

ちゃぼへの道 トリトレットについて

最近早朝に子供たちが起きるまでに鶏のYouTubeチャンネルを見るようになり、幅広に鶏の知識が入ってくるようになってきました。
そのうち、飼ってないのに鶏の鳴き方をマスターしそうです。

トリトレットをご存じですか

皆さんはトリトレットというものをご存じですか?

トリトレットというのは鳥の携帯トイレット
つまりおむつです。

鳥はトイレの場所を覚えません。
また、大と小が一緒に出る仕組みなので、結構頻繁に
排泄をする必要があります。
その点で室内で飼う時はやってしまったものを拭いていく
必要があるのですが、チャボラーの後輩に聞いてきたところによると
粘度が高く、カーペットなどにつくと掃除が大変だとか。

フンにも通常便と盲腸弁の2種類があって、特に後者は
とても臭いそうです。米ぬかなど食べ物などを変えることである程度抑えられるようですが、これを聞いて娘も戸惑いを隠せないようでした。
嗅いだことはないけれど、鶏好きの人が臭いっていうんだから
やはり臭いんだと思います。

だけど、都会のマンションでも室内飼いしたい
そんな鳥好きの人たちのために生み出されたのが
トリトレットです。

トリトレットⓇとは? What’s toritolet? - トリトレット~鳥用おむつ~ (jimdo.com)

簡単に絵を描くと↓こんな感じで、背中のあたりにマジックテープで止めると鳥さんの排泄物を受け止めてくれるグッズです。
朝晩2回くらい変えてあげれば良いようです。

腰ベルトタイプとより脱げにくい足入れタイプがあるもよう

鶏にストレスがかからないトリトレット

一番のポイントは、鳥さん自身が嫌がらない(っぽい)ということです。
精神的に苦痛になってしまうのはかわいそうですが
本人が気にならないなら良いし、排泄の点がネックで鶏をペットにできない
人が沢山いると考えると、この商品はペット界の勢力図を
大きく揺るがす発明品だと思います。

しかも、サイズ展開も豊富で、アローカナ・烏骨鶏などの
大きめの鳥さんからウズラのような小さな鳥まで対応可能です。
日々改良され、現在第3世代(芸人かiphoneみたい!)

先日のチャボラーのおうちは自然の中の一軒家で庭もあるため
トリトレットは使用していませんでしたが、
これさえあれば、膝に乗っているときにプリとされる心配もなく
チャボと戯れることができます。

先日友達と数年ぶりに会ってお茶をしたのですが
チャボの魅力を話したら、「チャボ飼いなよ」と
すぐ背中を押してくれました。

いつチャボをお迎えできるのか。
その時まで私の自由研究は続きます。。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?