朝のご挨拶

あたしの大切な皆様、こんにちは😊✨
今日は日曜日、お休みの方もそうじゃない方もいらっしゃるでしょうが、それぞれのステキな日曜日をお過ごしくださいね✨
あたしは通常運転✨
またいつまで続くか分かりませんが、突然のレディース‪𝐃𝐚𝐲‬に備えて体力温存中です🍀✨
毎月毎月、キツイんだよな、これが…😅
でもやる事は何も変わりません。
「継続は力なり」
この言葉を胸に、今日も頑張ります💪🔥

さて、昨日の話なのですが、嬉しい出来事がありました✨
小野正利先生という偉大な方のお陰で出逢う事が出来た、TATSUKIさんという方。
あたしは彼の歌への想いを声から感じ、自分ができることは何かと考えた時、あたしには毎日コツコツ何かをすることしか出来ないから、それが役に立つならと思い、毎日TwitterやほかのSNSも含め、何かしら彼の為になることがあればと思い、引用リツイートやストーリーなどでシェアするようにしました。
するとご本人にTwitterがフォロバされ、優しいお言葉でDMも来たのです。
まだこの応援は始めたばかりなのですが、初めて彼の声を聞いた時、あたしはそう簡単に人の声を好きになれないし、歌を聞く時はメロよりも声なのです。
だから声が好きにならないとどんなにいい歌でも聞こうとしない頑固者なんですね。
でもこのTATSUKIさんの声は、小野正利先生の声と同じくらいスーッと耳に入り、心に残るお声だったのです。
正直、歌も上手いんだけどそれとは違う何かを感じて好きになったんです。
声から「俺は歌いたい、歌が好きなんだ!」って言わんばかりの想いが伝わって来たんです。
そしてあたしはYouTubeにコメントを残し…
するとTATSUKIさんご本人からご丁寧にコメント頂き、それがホントに嬉しいお言葉でした。
(知りたい方はご本人のYouTubeチャンネルの小野正利先生とのコラボ動画をご覧下さい、そこのコメントに長々と書いているのがあたしです😅笑)
そこからInstagramのDMなどで少しづつやり取りを始め、そのたびにあたしにも応援の言葉を下さる彼に、自分が何かしてあげられることは無いだろうか、もっともっと彼の声を知ってもらう方法はないだろうかと考えたんです。
実は小野正利先生にも彼に嬉しいコメントを頂いたことを話したら「TATSUKIくん(先生は苗字で呼ぶけど苗字は個人情報なので伏せます)優しいねー☺️良かったね💕︎」って言ってくれたんです✨
だからあたしは嬉しいを先生にめいっぱい表現したら先生もニコニコしてくれて、そして先生が教えてくれたのは彼が凄く努力家であることでした。
詳しくは書けませんが、ホントに凄い努力だと仰っておりました😊
だからあたしはその努力の結晶を皆様にも知ってもらいたいと思って、仕事の日のツイート時のみだけど、毎日Twitterやその他SNSで彼の応援をしようと思ったんです-`📢⋆
あたしに出来ることなんてちっぽけだけど、その力が1人、また1人と、TATSUKIさんに繋がっていけばと思い…。
そしたらまさかの、ご本人からのフォロバに昨日は感極まり、その後のDMに泣きました…。
同じ志で頑張る音楽仲間。
向こうはもう先にプロの世界で活躍しておりますが、彼はあたしの事を凄く応援してくれており、まだ1度もお逢いしたこともないのに、絆が生まれ、そしてこの絆は切れないような、そんな気がするのです︎✨
だからあたしも頑張らなきゃと自分を奮い立たせられる。
何かを始めるに遅いは無いと思っていても、時には年齢が邪魔し、心が折れそうになる。
そんな時に励ましてくれる仲間がいる事。
戦っている自分を見ていてくれる人がいる事。
応援してくれるファンがいる事。
身近であたしを支え続けてくれる人がいる事。
逢えば一生懸命歌のことを教えてくれる素晴らしい講師がいる事…それがあたしを支えてくれる。
そして自分と同じ世界で生きようと、プロの世界で頑張る姿、それが心にチカラをくれる…。
今のあたしにとってTATSUKIさんという人はそういう存在です✨
いつかは小野正利先生、そしてTATSUKIさんと一緒に歌いたいなという想いで、己と戦い続けています。
叶うか叶わないかなんて自分次第だけど、この繋がりがあれば叶う、そう思う自分が居ます。
だって、歌いたいもん、だからあたしは叶えるもん。
別に小野正利先生やTATSUKIさんの力を借りてその世界に行こうとしてるとかじゃないですよ。
むしろ、そこに関しては絶対自分のチカラでチャンスをつかみたい。
彼らが生きている世界には行きたいけど、行く方法は自分で探す。
よく「小野さんにレコード会社紹介してもらえばいいじゃん」とか、「小野さんの力で何とかなるでしょ?」なんて言う心無い方が居ますが、もしそういうことが出来たとしてもあたしはしない。
もしそんなことが出来たとして、先生の顔に泥を塗るようなことはしたくないと思うし、そもそも小野正利先生はそんな人じゃない。
そんな人なら、習いに行かない。
まっすぐに応援してくれ、真剣に考えて教えてくれる先生だからこそついて行きたいと思う人ですからね。
先生も言ってました。
「俺は歌のことは自分の知識や経験で教えられるけど、プロデュース能力はないから、そういうのを考えているならばほかの先生がいい、俺はその辺は何もしてあげられない」と。
でも先生が「いいレコード会社紹介しようか?」とか「俺の知り合い紹介しようか?」なんて言う人だったら多分続いてません。
自分の実力をしっかり見て、しっかり指導してくださり、自分が上達した時にそんな機会があるならまだしも、スクールに行き始めて今月で1年、ようやく2年生に進級出来るか出来ないか(スクールに何年生なんてないけど)なのに、軽々しくそんな事を口走るような人だったら信用出来ませんからね。
それでなくても先生のスクール受講する前に、オーディション詐欺に引っかかりかけたあたしですからね。
藁をも掴む気持ちで受けてみたオーディションに1発合格、からのスクール受講の話、他の生徒との交流禁止という話に不信感を抱き、それ以上の話は辞退しましたがね笑
だからあたしは小野正利先生やTATSUKIさんの居る世界への切符は自分で掴めなければそれだけのものだと思っています。
プロになるのが全てではなく、歌える場所さえあればそれでいいんだけど、あたしのいちばん叶えたい幼い頃からの夢を叶えるならば、絶対プロにならなきゃ叶わないから、だからあたしは今日も己と戦うので、皆様、見守ってやってください。
話は少し逸れましたが、TATSUKIさんというアーティストとは小野正利先生を通じ、奇跡的に出逢えたのですが、ホントに素晴らしい声の持ち主であり、歌への想いも強く、心に響く歌声です、まだ聞いたことない方はご本人のYouTubeチャンネルを見てみてね🫶💕
(あたしのTwitterのフォロワーに居ますので、そこからリンク🔗に飛べます✨)

さぁそれではそろそろいつもの行きます🍀✨
皆様に何事も無き、平和な一日を祈って🙏💭💗
ステキな日曜日をお過ごしくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

本日も皆様にとって…🍀✨
そして…誰よりも大切な、憧れの、めちゃくちゃ尊敬してやまない、大大大好き💋💞な小野正利先生❤️と、その周りに関わる全ての方々にとってもステキで楽しく幸せなお時間でありますように🌈 💕🎶

皆が今日も笑顔でありますように☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?