見出し画像

2024年、無職日記売ってます。

ごきげんよう、ナガセです。


応募と売文行為に励む予定です、2024年は

(脳内のオブラートは常に売り切れているので、今年も包めない)

ちょっと触れている、年明けの記事はこちら。

プロトタイプのようにお試し100円で出した、2023年10月の記事はこちら。

上記、100円にて販売中でございます。

2024年中の販売予定日と時刻

【既刊】

【マガジン】

【次号発売予定】

  • 2024年5月無職日記 2024/6/10(第2月曜日)AM8時

【2025年1月までの続刊予定】

要するに、毎月第2月曜日午前8時に、前の月の日記が出ます。

  • 2024年6月無職日記 2024/7/15(第2月曜日)AM8時

  • 2024年7月無職日記 2024/8/12(第2月曜日)AM8時

  • 2024年8月無職日記 2024/9/09(第2月曜日)AM8時

  • 2024年9月無職日記 2024/10/14(第2月曜日)AM8時

  • 2024年10月無職日記 2024/11/11(第2月曜日)AM8時

  • 2024年11月無職日記 2024/11/09(第2月曜日)AM8時

  • 2024年12月無職日記 2025/01/13(第2月曜日)AM8時

noteでは、こういう表記のものを出すのがちょっと難しいな。
致し方なし、画像も準備してます。

不自然な切り取り方ですが、実際に作ったスプレッドシートからのスクリーンショット

初回限定価格と人数の設定

2024年の1月から12月分までの無職日記では、初回限定価格と人数を設定します。

そもそも来年も日記書いているかは謎なので、ひとまず2024年12月の無職日記までの話です(販売は、2025年1月の予定)

Twitterでの宣伝で安くするシステムを使うことも考えました。

しかし

  • なぜか更新(販売)予約と同時には使えない

  • そもそも自分がもうTwitterを使いたくないのにその機能を利用するのも矛盾している

ので、ほかに何か方法がないか考えて、noteの人数設定のことを思い出しました。

  • 最近のアレコレでTwitter退会済み

  • 元々アカウント持っていない

  • 購入すれば私に通知が届くので、アカウントを知られることに抵抗がある

  • 鍵アカウントで使いたい

という方もいらっしゃるかもしれませんし(考えすぎ?)

サイコロを振って決める感覚で、スプレッドシートへ関数を突っ込んで決めました。

実際に使用した関数は、以下の2種類

・初回限定価格(4種類を設定)
=VLOOKUP(RANDBETWEEN(1,4),$D$15:$E$18,2,FALSE)

・初回限定価格で購入可能な人数(見ればわかるので書きますが、1~6人の範囲)
=ARRAYFORMULA(INT(RANDARRAY(12)*6+1))

実はすでにLINE公式アカウントで先行発表済み

実際に決めた初回限定価格と人数は、LINE公式アカウントで先行発表済みです。
せっかくLINE登録をしてくださる方々にだけ、最速&無料で1年分の情報を限定公開にしようと思ったんです。
※再配信は行いません。

その代わり、今後の予定を知りたい方は、2024年2月12日発売の無職日記の有料部分にLINE公式アカウントでお送りしたものと同じ画像を載せます。

毎月第2月曜日の午前8時に私のnoteのアカウントを確認していただければ、初回限定価格で買うこと自体は可能です。
LINE公式アカウントの登録は関係ありません。

なるべく登録しなくても情報は触れるようにはしたいと考えています。
面倒なのは誰だっていやでしょうから。

しかし、登録してくれている方にこそ還元できるようにしたいので、今後もお知らせは私がコントロールできる限りLINE公式アカウントが最速になるようにします。

次回発売日は、2024/6/10(第2月曜日)AM8時

もしも気が向いたらよろしくどうぞ。
ではまた次の更新で!