見出し画像

今更ですけど、あけましておめでとうございます。

ごきげんよう、ナガセです。

初回更新、松の内どころじゃねーじゃんっつー感じですが。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Q. 一週間以上も何してたんだよ、ナガセは
A. 漫画読んで、動画見て、寝て起きてたら過ぎてました

今日も元気に無職です。
今年はこういう単語を太字にしてしまうセンスをドブに棄てたいです。

年が明けたら天災があって、これはちょっとまともに情報を選別するのもきついと思って全部ログアウトしたまま、三が日は外にすら出ませんでした。
これがいいことかっていうと、恐らく何とも言い難いとは思うんですけどね。

近況報告がてら、無職日記の話

2023年10月分は、これです。
1つも売れへんやろうと思ってたのに、まさかお買い上げいただけたので大変嬉しいです。
普通1万字超えも書かないよと突っ込まれたけど、いいのよ、ただのわたしの持病みたいなもんなんやし。

そんでもって、11月の無職日記用データを飛ばしました。
正確には、間違って処分してました。
実は、試験的に紙に記録してたんですよ、11月分。
試すなら早い段階が良かろうと呑気なこと思ってたら、雑な大掃除で思いっきり誤って棄ててました。

気づいたのがちょっと経ってて、取り返しようもなく。
もう二度と紙に書くのはやらねえ。
グーグルドキュメントか、noteの下書き保存しか使わねえぞと固く誓いました。

12月は下旬にちょっと大きめのダメージを受ける出来事があり、これは売り飛ばすにしてもどうなんだという感じなので、仕切り直して2024年1月分からにすべきかとやはり迷い中。

愚痴は書いてないんだけど、なんか12月後半の文章が酷いのよね、全般的に。
ただただ読みにくい。
「お前な、値段がいくらとかじゃなしにキッチリ売れる文章書けよ、バカ」
って思っちゃう。

なので、
「2023年11月・12月セットで、合計15日分として書き直して100円」
が、現時点での最善リカバリーかなと思ってたんですが、データ飛ばしたりちゃんと売るレベルに出来てない時点でダメじゃね? というのがどうしても頭から離れないので、この2ヶ月は欠番にするつもりです。
もしかしたら、思い直して後から何らかの形で公開するかもしれないけど。
それか、2024年2月以降の更新時におまけでつけるか(2月、29日しかないし)

2024年1月のは2月中に売る予定。

さーて、今年? 今月? はたまた来月? からのナガセさんは?

  • note:次回の更新は2024年1月下旬ごろ。

  • Instagram:2月にやるつもりのことがありまする。

  • Threads:一目惚れの主戦場。すぐ「いいね」も「再投稿」もする。

  • twitter:基本的にログアウト→たまにログインすることにしました。もうほぼ使わないと思うのでリンクなし。

  • You Tube:「やりたいことがあって、友人に声をかけた」を上半期じわじわ進める予定。

  • 140文字小説のお題:誰が応募したのかは分からなくしてあります。こちらはいつでも募集中です。一つ書きかけのやつは年明け→2月公開予定へ変更します

  • LINE公式アカウント:だいたい月曜日の午前中になにか届く。設定をミスって、真夜中に送った前科がある。友人から「ナガセちゃんのLINE、すごい喋るよね」って言われる。なんやかんや一番お知らせが早い。今年からここでしか見られないものを設定してます。

これは応募中

そんなこんなで、今日はここまで。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。