見出し画像

短い記録357:【過去作品再公開】Joy't(ジョイント)4

マガジンはこちらから

※このお話は4話目です。


「わたし、お金ぜんぜん持ってないです……」
「あー、借金の連帯保証人なら、たしかに代わりに払ってもらわないといけないね。でも、嘘の連帯保証人だから、ちょっとちがうよ!」

ウサギさんは明るく続ける。

「ハナエさんには3つの選択肢がありまーす。それではいきまーす。1つめ~、嘘を本当にする。嘘から出た真ってやつだね! 2つめ~、嘘を取り消させる。つまり、嘘がなかったことにしちゃう。そして3つめ~、今はまだナイショ!」
「ちゃんと、順番に説明してください……」

すごく怖いけれど、ちゃんと聞かなくちゃいけない気がする。

「説明してあげたいんだけど、ちょっと今日はここまでみたい! ごめんね、また電話するね!」

ぷつり。

わたしが待ってと答える間もなく、電話は切られた。

どうしよう、こんなこと、誰にも相談できない。
お母さんにもいえない。

そのまま「嘘 連帯保証人」と検索してみる。

予想通り、法律の問題がどうのこうのということが引っかかるばかりで、わたしが今知りたいことは全然見つからない。

携帯がまた光る。

電話!?
慌てて確認したけれど、学校の友だちからのメールだった。

シホちゃんに連絡が取れていないことも気になるけど、今はウサギさんにいわれたことばかりが気になってしょうがない。

そこで気がついた。

シホちゃんちの番号からかかってきたんだから、もう一度わたしがかければまだウサギさんはいるかもしれない。

わたしはまた【シホちゃんち】を押した。

呼び出し音が鳴る。

出て、ウサギさん。

お願い、早く。

祈りもむなしく、呼び出し音が続くだけだった。

「お母さん、連帯保証人ってなったことある?」
「どういう意味?」
「授業で出てきたから」
「ないわよー。お母さんお金持ちじゃないものー、怖くてできないわ」

ごまかして聞いてみたけれど、ほしい答えは返ってこない。

(続く)


↑更新通知と内緒話をするアカウント↑