マガジンのカバー画像

【2023年4月から不定期更新中】短い記録2023

117
またやんの!? と自分で思いながらうっかり宣言してしまったので、なんとかしようと思っている。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「いつか」を、一体何時来させる気なんだろうか

ごきげんよう、ナガセです。 ヘッダーの画像探しに飽きて、最近はnoteの美術館のやつから探し…

3

めっちゃ疲れたときに何を聴きますか

ごきげんよう、ナガセです。 基本的に移動中はイヤホンが手放せない民なんですけども、だいた…

2

待って待って待ってまじ待って

現在午前3時51分 寝てた あと約一時間後の下書きセットなんか無理や いつ寝たん! ねえ! 忙…

1

「味がしない」は、もちろん比喩なわけですが。

ごきげんよう、ナガセです。 美味しいものを食べようっていうじゃない確かに一時的に満足でき…

1

数日前に元気ですってゆーたら、コレよ

今日はのたうち回る元気もない。 また明日。 (リンクまとめを転記する元気もない)

2

飲む日焼け止めを買ったの、まだ飲んでないけど。

ごきげんよう、ナガセです。 タイトルに意味はない。 むしろわたしが書く文章に意味なんか大…

1

【創作】その痛みはコンプレックスの悲鳴

マウスで幾度も切り替えられるレントゲン写真。 踝の辺りに小指の先ほどの骨が、孤立して浮かび上がっていた。 「大分昔のものだと思うんだけど。足に怪我をしたことはある?」 眼鏡のズレを戻しながら、医師が問う。 「はい。確か小学校の卒業式直前くらいだったと思います」 レントゲン写真がスクロールされる様子を眺めながら、さほど大きくない声で返答する。 本当はゴールデンウィーク前の捻挫。 つまりこれは嘘だ。 そう答えたあと、癒着だとか治らないだとかの単語が跡切れ跡切れに聞こえた

これが公開されるのはどっかの土日のタイミングのはずなんだけど

ごきげんよう、ナガセです。 早い話が起きていられない体調ははっきりいって悪かないんだけど…

2

どうして正社員にならないんですか?

ごきげんよう、ナガセです。 ここ最近よく聞かれる「どうして正社員にならないんですか?」 …

3

「親愛なるA嬢へのミステリー」という漫画がございまして

ごきげんよう、ナガセです。 好きな漫画の話をする親愛なるA嬢へのミステリー っていう漫画が…

3

最近よくやる「文章の筋トレ」・実践ver

ごきげんよう、ナガセです。 画像のアップロードがうまく行かないので今日はナシ。 昨日の続…

2

最近よくやる「文章の筋トレ」

ごきげんよう、ナガセです。 最近良くやるやつ題材にするのは何でもいーんだけど、前に実際に…

1

リアルタイムの更新はしない

ごきげんよう、ナガセです。 ケータイをセーダイに落っことして冷や汗をかいたんですが、割れ…

3

創作と本名

ごきげんよう、ナガセです。 今日は書く方とそうじゃない方の自分について考えたことのまとめ何でもできる人間ばっかりいたら世界は発展しない 何かに特化してる人も、平均的に一通りできる人も、世界には両方必要 優劣をつけるために能力があるんじゃない ↑これは、とある人におくった返信↑ なんか、たまにこういうキャラじゃない言葉がどっかからわいてくんのは何なんやろうなと思う。 相談を受けて、返事して、その人の役に立てればそれで嬉しいんだけど、あとから聞いたり読んだりして、え、ホ