見出し画像

N-log ドライブしながらAudibleで耳読書 2023-02-12

まずは,朝ブログからスタート。

布団の中でぽちぽち書いてます。

久々に散歩に出た。
やはり今日も松屋の豚汁定食。

これが一番美味い。

chocoZAPに行った。

仕事帰りにいきたいのだけど、歯医者を入れていたりなどでなかなかままならない。

1週間を一度のペースになってて,けっこう月額会費が勿体無いです。

もう少し頻度を上げたいところ。

Audibleによる耳読書

チョコザップのあとは、やはりドライブ。

天気がいいとどうしてと車で出かけたくなります。

いつもはセルフトークドライブになるんだけど、今日は耳読書をがっつりやろうと決めていたので,ほぼAudibleで本を聞きました。

Audibleは,月額1500円で本を聴き放題できるサービス。

1冊聞くのに数時間かかるので,場合によっては月に1冊しか聞けないときもあります。

でも,本1冊買うのに1700円位するので,それから見ればたった1冊でも元が取れると思います。


でもせっかくならたくさんの本に出会いたいところ。

僕は,10冊ほどライブラリに本をセットしておいて,1冊の本を10分のタイマーをかけて次々にローテーションして聞いていくという聞き方をしています。

2回めが回ってきたとき,「また聞きたいか,もう聞かなくてもいいか」という問で,さらに聞くかどうかを決めます。

あまり聞かない本はだんだん下に追いやられていくので,聞きたい本だけが上の方に集まってきます。


つまりたくさん出会って,だんだん絞っていくという聞き方です。

くわしくは,こちらにまとめています。

Audibleはこちら

インスタには,10枚のスライドでまとめています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?