見出し画像

「定年後を輝かせるKindle出版」販売開始

昨日5月3日、出版ボタンを押してから1時間ほどで販売開始メールが届きました。

「定年後を輝かせるKindle出版」

メインターゲットは定年後のシニアです。
もちろん、早ければ早い方がいので,若い方にも読んでもらえるよう意識して書いています。


出版は,定年後の不安を解消する

Kindle出版は、老後の様々な不安を解消してくれるので,やりましょうよ!とお勧めする本です。

お金を自分で作れることへの自信による、経済的な不安。

特に男性に多い、定年後の孤立や などの社会的な不安。

Kindle出版は、それらの不安を解消することができる良さを持っていることを伝えています。

そして、どんな人にも本にすべきテーマがあることや,テーマの見つけ方、執筆の仕方から出版の仕方まで解説しました。


巻末には,私の「Kindle出版コーチング」から生まれた「テーマ選定用シート」を掲載しています。


「自己出版」というプラットフォームをいかす

高齢になってしたいこと,やれることがないという悩みを持つ方の話をよく聞きますが,そんな人にはぜひ自分の経験や知見を本に著して残すということをしてほしいと思います。

これまでは,無名の人が自分で本を出すためには,出版社に企画を持ち込むことができるような人はごく稀。

一般的には高額なお金を支払って本にする「自費出版」くらいしか選択肢がなかったと言えます。


しかし,今では「Kindle ダイレクトパブリッシング」という自己出版のプラットフォームが提供されています。

誰でも簡単に本を出すことができる時代になっています。

定年後の不安がある方,高齢になることへの不安がある方は,ぜひ本書を手に取ってお読みいただけると幸いです。


5月5日から無料キャンペーン

なお、5月5日夕刻から無料キャンペーンが始まります。ぜひ「無料」で購入いただければと思います。

Kindle Unlimitedの方は,既にお読みいただけるようになっています。


メルマガ「シン知的迷走通信」

メルマガでは,以下のレポートを配布しています。クリックして登録してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?