見出し画像

Audistock 12回目の申請 不合格😭 1勝12敗

昨日は12回めの申請をして,即座に不合格通知が来ました。

これ,本当にちゃんと審査してるの?レベルの速さで不合格でした。

もう何度も落とされていて,これ以上扱いようがないなと,一度は棚上げした曲。

この動画を見て,もう一度挑戦する気になりました。

これを見ると,

説明文に誤字が一つあったことに気づき,修正したら合格した

とか

どうしてもわからないのでそのまま出し直したら合格した

とか

やり取りの中で,例文を示されたので,それをコピペして説明文を書き直したら,前と同じ指摘をされたので,「ちゃんと審査してないな」と思った

とか,そのようなことが言われていたので,これはもう曲やアレンジの良し悪しだけのはなしではないなと思い,また出し直してみたのでした。


この動画の中では次の2点が具体的にできることとして学べたのでやってみました

  1. エンディングが長すぎるので短くしたら合格した

  2. タイトルが嫌われたようなので,タイトルを付け直したら合格した

僕の曲では,確かにエンディングのベースの音が結構長く響きます。
途中でブチッと切れずに自然にフェードアウトするようにしていましたが,確かに長いと思い,2秒ほどで音が終わるようにしました。

タイトルも英単語3文字の簡単なものに書き換えました。


その結果,即座に不合格。

前のときは,12時間位考えてから不合格だったのに。

またまたなぜかわからなくなった。


この曲にまだこだわるか,
別の曲で挑戦するか

・・・

どちらもだな,と思います。

この曲,すでに7回くらい落とされていますが,もう少しがんばってみます。

並行して,ジングルと別の曲はやっていきたいと思います。


ただいま,1勝12敗!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?