"逃亡日記"番外編 AIと友だちになろう-幼稚園・保育園の先生のための仕事効率化-
実は。わたしは元”ようちえんのせんせー”だったりする。
そして先生という職業は、常に文字との戦いだったりする…文科省にはまじでヤギの亡霊がついていると思う(…それはそれでかわいいからいいと思うよ?(違))
幼稚園のせんせーや保育士といった職業でも、日誌だったり指導(保育)計画だったり毎日文字を書く。IT化補助金でPCとかタブレットの台数は増えた増えた…増えたけどペンで書くか、キーボードで入力するか、の違いだけで、仕事量減ってないんだよーーー(涙)
という、もやもやと5年ばかり思ってたんだけど。
ここにきて、chatGPTとかBingとか文章作成能力が超絶ハンパないAIが登場した。試しに使ってみたら、めちゃくちゃ楽でしかない。
…ねえ。もう文字書いたり書類書くのはAIにやってもらって、子どもとちゃんと向き合う時間にしない??
(時間があれば、無限に水あそびとしゃぼん玉で一緒に遊んでいたい…あ。あとスライム…いや違うだろ(笑))
今日は、そんな話。
AIと友だちになる方法(2023/3/25版)
【chatGPT】
メリット→すぐ使える
デメリット→指示にちょっとコツがいる・混んでるとき待たされる(笑)
<使い方>
https://chat.openai.com/auth/login?next=%2Fchat
1.上のリンクから、アカウントを作って
2.左下の”New chat”をクリックする
3.下の方の長細いとこに「こんにちは」って入力して紙飛行機印おすと、会話が始まるよ!
2020年までの世界中の知識を持ってるハカセだから、”2歳の子ども20人と先生で遊べる、光と水を使った遊びを教えて”とかいうと、考えてくれた。
なるほどー…食用油と食紅…水性絵の具でもいいかな?
あ。それって、墨流しっぽーい
ね??なんか楽しくなっちゃうでしょ??
【Bing】
メリット→遠足のお手紙とか指導計画とか、テンプレがあるものを作るのが得意
デメリット→今のところウエイティング・リスト(順番待ち)になってる
これは、割と最近使えるようになったんだけど、超絶便利!!
…いまの職場で(幼稚園)一緒にやってみたら先生も使えてるようになったから、やってみて??
1.マイクロソフトのアカウントを作成する
(Windowsのパソコンには1台につき1つアカウントがあるはず)
2.Bingにアクセス
https://www.bing.com/?cc=jp
3.上にある”チャット”をクリック
4.チャットにサインインをクリック
(ウェイティングリストになったら、即入ろう!!)
5.”○月○日、遠足のおしらせ、△△動物園、400字以内で例文を作成して”
とか入力すると、いい感じの例文を検索して作ってくれる。
まだ試せてないんだけど、多分
“幼稚園教育指導要領に沿った、3歳児の年間指導計画を、1学期ごとに、3項目ずつ作成して、〇〇を入れて(自園で大切にしてること))”
って入力したら作成してくれると思う。
それを、コピーしてから
“上の年間指導計画から、月別の指導計画を作成して”
で、できると思う。
それをもとに、学年の先生で行事とか入れて微調整したら、多分、今まで3日くらいかかってたのが、2時間で終われるんじゃないかな?
ちょっとだけ注意点
園長先生や主幹の先生によっては、
”そんな…機械が作ったものなんて心がこもってないからダメ!!”
みたいな人もいると思う。
それは個人の趣味の問題だからさ、どっちがいいとかじゃないと思うんだ。
そんな時は、Bingで作ったことは内緒にしてもいいと思うよ。
手書きのお手紙最強…みたいな人もいてもいいと思うんだ。
読む人に伝わる・わかりやすいってのが目的だと、わたしは思ってる。
幼稚園でも保育園でも、子どもの成長を見守れる時間って、あっというまに過ぎてしまう…だったら、楽しい時間を一緒に過ごせるのが一番大切じゃないかな…?
これを読んでくれた先生たちに、心からのエールを✨
そして明日もまた、忙しくも楽しい日でありますように!!
この記事が参加している募集
読んでくださってありがとう🌟ぽちぽち書いていきますね。