見出し画像

[脳科学・ファイナンス] 科学が解き明かした  かねもち と びんぼう の差 〜論文超要約〜

ご覧いただきありがとうございます。

私の子供のような悪い癖が出ました。

学んだことをすぐにはきだしたくなる。

この理由を調べました。

その方が頭に入いるからなんだそうです


そして、自身の仮説が
ここにたどり着いたことに非常に高揚感を高めてしまい

自分で自分を褒めて挙げたいことと

こんな美味しいものがあるなら世の中に広めたい

そういう気持ちです。


専門家の方は どうぞ笑ってください。
そんなことも知らなかったのかと。

いもむしですが

いずれアゲハチョウになる、その日が近いと感じてます。




かねもち と びんぼう の差



ちまたで書かれてるような内容ではありませんご安心ください。

論文も読んだ上で

自身の考えと照らし合わせて理解してお伝えします。


・メンタルアカウティング

・メンタルバジェッティング

・期待効用理論

・心理的資本

・アレの逆説

・エルスバーグの逆説

ラウド・バジェティング

以上のような横文字がでます。

これをご覧になりこられた方は結論重視形のかたが多いと思いますので
全て説明は割愛します。
最後に参考文献、引用サイト添付しました。

そこからお調べください。


▼メンタルアカウントに関する論文
2020/9/5 末廣 徹(法政大院)
メンタル・バジェッティングの傾向は
個人の金融資産残高の蓄積を促す
https://www.jasfp.jp/suehiro.pdf

上記論文が非常に分かり易かったですが、簡潔に超要約してお伝えします。


結論・要約


人の心理作用が
もたらす事象により

置かれた状況、資産余力、普段の資産管理など

そのほかバイアス(思い込みや思考のくせ)によって
大きく利益の差を生み出している。


もう少し、分かりやすく


メンタルアカウティングというのは 

お金に関する意思決定を行う際の無意識の行動

同じ収入でもその口座を自動的に区別してしまうことで
カジノで100万もうかったから買い物しちゃおう

みたいな、働いたお金と同じお金の単位でも使い方を分けるようなことです。


メンタルバジェッティングというのは

30万円のお給料が入りました 今週は食費に3万円の予算だったが洋服代に2万円割り当て

ちょっと節約して今週は過ごそうみたいな

心の中の予算自動割り当てです。


事例

・皆さんに当てはまるような事例を一つ

買うつもりも無いのにお店に入ったら思わず想定外の買い物をしてしまった

メンタルバジェティング

はこれです。

置かれた状況下で 合理的(正しい・)本来なら行わないはずの
最良の選択をあやまってしまうことです。


男性なら

好きな女性とのデートに見栄を張って予算オーバーな
買い物したりするようなことが挙げられます。


まぁ、いっしゅのバグり。
俺のせいじゃ無い、状況がそうさせたんだ

そういい聞かせるやつです。


話をまとめると

メンタルバジェティングが強い人の方が、

自身の投資状況や
資産状況を把握、管理している傾向が強く

セルフコントロール(自分自身で上手く管理できている)出来ている可能性が高い


そして、

資産を蓄える目的意識が明確な人ほど資産を多く持つ傾向にある

留学する費用貯めるぞ!!
整形費用貯めるぞ!!

こういうやつ

しかし、予算が硬直化されるような状況下ではマイナスに働くことも分かっており

まぁシンプルにいうと

自分自身の心の制御が出来ない人や柔軟性がない人は
返って損する行動をとってる可能性で

結果的にお金がなかったりする

というか、考え方がその思考で毎回動くので、無限ループ
負の地獄

ということです。

心のバランスが大事です。

人のメンタルて本当大事なんですね。

健全な心は健全な身体に宿る



ホストやキャバクラなんかはそういうのに当てはまるかと。

現場からはいじょうです。




生活経済学研究 Vol.56(2022.9)33
〔論 文〕
メンタル・バジェッティングの傾向は
個人の金融資産残高の蓄積を促すのか
Does Mental Budgeting Contribute to the Accumulation of
Personal Financial Assets?

https://www.jstage.jst.go.jp/article/seikatsukeizaigaku/56/0/56_33/_pdf




参考文献

メンタルアカウントに関する論文
2020/9/5 末廣 徹(法政大院)
メンタル・バジェッティングの傾向は
個人の金融資産残高の蓄積を促す
https://www.jasfp.jp/suehiro.pdf





おまけのあとがき


明日10日ですね

給料日という方

奢ってください。

それはじょうだんで

明日給料日という方

今日の1万円と

明日の1万円


貴方にとって、その同じ一万の付加価値はいっしょですか?


私の疑問はこれでした。

同じ一万円ですが

私なら、給料日前の1万なら、その10倍に匹敵する価値があるな

と思いました。


ビジネススクルールで教えるような、ファイナンス的な話でなくて


本当に今あったら嬉しい、助かる!!

この人の気持ちの側面が

同じ金額でも、全く違うものに変えてしまう

もっといえばその後の人生も。

哲学的な話です。


田中角栄さんの金の配り方で感じました。


本当に困ってる時に、出してくれたお金なのか

特に必要としてなかったけど不意にくれたお金なのか

それがいくらであっても

その人の置かれた状況の心理的作用で

何十倍もの効果を生み出してしまう。


数の数え方は1+1じゃないんですよ

5月1日の1万だったものが

5月30日なら1の30倍の価値があるくらいの同じ1万になるんですよ。
状況次第で。

人によってはそれぐらいの心理効果をもたらすのじゃないのかと
おもったら

これに辿り着きました。


巷で言う、金儲けの特別な方法とかそんなのでもなんでもない。

大きく影響与えるのは、

気持ちが全てだ


そう言う話でまとめさせていただきます。





サポートありがとうございます😊 活動やボランティアなどに使わせていただきます。