見出し画像

5.41対応 イシュガルド復興 高難易度レシピのススメ

[変更履歴]
1/12 15:45 5.41のパッチノートを受けて一部変更
1/13 02:13 検証をした上でスキルを変更(零式消化で検証が遅れました。申し訳ないです)
1/14 15:40 海外のスキル回しを紹介
悪いことはいわないので海外スキル回しがオススメです。脳死できます。

最初の3つのうち1つのルートでいって
品質上げフェーズを倹約加工で乗り切ったら
エクセルシートのフィニッシュで対応するやつやるだけで終わりです

5.41にて追加されました2つの状態について、暫定的なスキルの選び方を掲載しました。変更があれば都度アナウンスします。
また、安定 が削除されたのでスキル回しが大幅に変わります。

現状、取れるスキル回しが

確信→倹約加工回し
確信→ヘイスティガチャ
真価→専心ガチャ

の3つあって、海外は確信→倹約回しが定番だそうです。
ですが、CPのコストが重いため、低くても確実に制作したい方向けになります。

念の為、海外のスキル回しを紹介します。

以下海外のを翻訳です。

基本的な回し方は確信からのスキル回しになります。
しかしながら、第4次復興のレシピの難易度および工数の関係により、
作業精度の値によってスキル回しが変わります。
ここに行くつかの例を示します。
作業精度が2620~2684の場合
、仕上げに作業が2回必要になります。
作業精度が2685~2709の場合、
仕上げに模範作業が1回必要になります。
作業精度が2710以上の場合、作業1つで足ります。

作業精度2754以上の場合
状態が高進捗の時に精密作業を使用した上で、作業にて仕上げます。
高進捗が来るかどうかは運なので、来た場合はラッキーです。
ただ、最終確認は忘れないようにしてください。

真価回しの場合、確信回しよりもコストが理論上は26CPやすくなります。
しかし、達成するのが難しいです。高難易度レシピを理解し、状態・スキルも理解していないとダメです。
物事がどのように組み合わされているかの理解度が試されます。
簡単なのは確実に、確信スタートのスキル回しです。

推称ステータス 作業2710以上 CP565以上 他加工ぶっぱ
マイスター チリクラブHQ 魔匠の水薬HQ 必須

以下序盤のスキル回しです。(画像で失礼します)

画像3

画像4

画像5

上記のいずれかが開始のスキル回しです。好きなのを選んでください。

インナースタックを上げるフェーズは以下のスキル回しです。

画像7

インナー6~7スタックよりイノベーションを適用させていきます。

スタック11からの仕上げスキル回しは以下のスプレッドシートを参考にしてください。
海外のシートを見やすくしたものです。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e7sWcR6SrsM_4FsOp_ZbND7n0W7V-QTj_1IwzMUJ5iE/edit?usp=sharing

以上、海外のデータ紹介です。



=======================================================

イシュガルド復興用に第三次でまとめたカンペマクロを公開します。
古いかもしれませんが、あくまでも参考にしてください
更新があれば都度更新していきます。

スクリーンショット 2021-01-12 13.56.27

実績:第三次イシュガルド復興 木工師ランク1位


はじめに

高難易度レシピかつマクロ不可能ということで、尻込みされている方が多いかと思います。
確かに、その場その場での判断でルートが分岐するため、難しく捉えられがちです。
ですが、以下のカンペマクロをフェーズごとに流しながら
やってみるだけでも意外と出来るものです

前提として、フル禁断を前提としていますので、そうでない方は厳しいかと思います。
GaiaDCであれば @lyorphs までお声がけ下されば禁断等の相談には乗れます。
(本気でランク入りを目指す方でお願いいたします)

以下カンペ用マクロです。
/pなり、/l1~8などの個人メモ用LSなどで流せば大丈夫です。
できない方は、メモ帳とか、携帯とかで見られるようにしておくと良いです。

作りたてはめっちゃ時間かかりますが、ある程度数をこなしてくるとカンペマクロなしでも作れるようになるので
まずはそこを目指してください。

コピペ用カンペマクロ
その①

《フェーズ1》
確信→ヴェネレーション(2ターン目高能率ならマニピュレーション→ヴェネレーション)
最終確認を挟む
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
長持続→(5ターン目までにきたら)マニピュレーション>倹約>経過観察
高進捗→下地作業

頑丈→(前のターンで経過観察をしている場合)注視作業>下地作業
高能率→マニピュレーション>長期倹約(残り工数やバフの残りターン数とも相談)
高品質→秘訣>集中作業
通常→経過観察>設計変更>(場合によってはお願い突貫作業)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆ヴェネレーションの効果時間中に作業を限界まで進める。
☆完成しそうな2ターン前で最終確認
☆あと作業1回で完成するところまで進める

フェーズ1はいわゆる、工数を上げるフェーズです。
工数n-1まで進めます。
n-1までいかなくても、作業1回分の工数内に収まっていればいいです。
例:作業500あがるとして、工数がMAX12000とすれば、工数11501でもよい
後述のフェーズ2を含め、フェーズ1と2をどれだけ最短で突破できるかが鍵になっています。
インナークワイエットを忘れがちなので、落ち着いてやりましょう

5.41追記
高進捗・長持続が追加されました
暫定的なスキルを見繕いました。
安定が消えました。

高進捗時の模範>お願い突貫ですが
工数がある程度進んでいる場合は模範、進んでいない序盤で出たら突貫でいいと思います。
怖い方は経過観察で様子見してもいいと思います
また、確信バフにもよりますので、確信バフがあるうちに高進捗が来た場合は
「星に願いを」を歌いながら突貫を押しましょう。


また、高進捗が追加されたことで、要求作業が大幅に増加の予想があります。
→これですが、あまり増加されませんでした。高進捗は体感1割ほど進んだなって感じです。

----------------------------------------------------------------------------

その②

《フェーズ2》
【インナークワイエットを最大スタックにするフェーズ】
まずインナークワイエット(使っていなければ)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
高進捗→経過観察
長持続→マニピュレーション>倹約>経過観察

頑丈→ヘイスティタッチ>(経過観察をしていれば)集中加工>加工
高能率→マニピュレーション>長期倹約
高品質→全て秘訣
通常→設計変更or経過観察(倹約効果中はヘイスティタッチ)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆インナークワイエットのスタックが11になるまでやる
☆品質上げるコツは、このフェーズを出来るだけ早く突破すること

フェーズ2はインナークワイエットのバフスタックをできるだけ早く11にするフェーズです。

安定が消えたのでこのフェーズの確率がかなり厳しくなりました。
変更点としては


高品質→すべて秘訣
長持続→マニピュレーション
長持続マニピュレーションは、CPが500の台に乗っていれば検討していいです。

それと、マニピュレーション・長期倹約の更新タイミングですが、
残りターン数が3未満であれば更新しても構いません。
残りターン数が3以上であれば、そこは加工系アクションにしてください。

インナークワイエットのバフは最大11スタックかつ、スタックが増えるごとに加工精度が上がります。
そのバフを持ってフェーズ3に入り、品質を上げていくという流れです。

フェーズ1と同様、どれだけ早く抜けられるかが勝負です。

画像2

フェーズ2終了時の例です。
残りCPは354でした。 300以上あると安心です。

5.41追記
高進捗・長持続が追加されました。
暫定的なスキル選択肢を追加しました。

インナークワイエットを貯めるフェーズですので
高進捗は経過観察一択です。
長持続は倹約推奨ですが、CPが厳しい場合は経過観察でも構いません

長期倹約と倹約どっちがいいの?という件ですが
長期倹約は8ターン 消費98CP
倹約は4ターン 消費56CPです
これに2ターン追加して、1ターンあたりの消費CPを計算すると

長期倹約9.8CP/t、倹約9.3CP/tとなり
倹約のほうがややコスパはいいです

----------------------------------------------------------------------------

その③

《フェーズ3》
【品質を上げていくフェーズ】
高進捗→経過観察
長持続→イノベーション>倹約

頑丈→(経過観察をしていれば)集中加工>ヘイスティタッチ>下地加工
高能率→マニピュレーション>長期倹約
高品質→秘訣>集中加工
通常→経過観察(倹約効果中はヘイスティタッチ)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
CP146あたりまで品質を出来るだけあげる
安定・頑丈・高品質時の優先判定は残りCPと相談
品質が5〜6割を超えていれば完璧
CP146を下回ることがないように注意
下回っても131までなら若干品質は下がるが作成可能

品質を上げていくフェーズになります。

ヘイスティタッチを使うなど、確率に頼るところもあるので
最悪、ダメになる場合もあります。
そういう時は潔く捨てて大丈夫です。


CPが146を下回らないようにだけ気をつけてください。
電卓があるといいかもです

5.41追記
高進捗・長持続が追加されました
暫定的なスキルを見繕いました。

品質を上げるフェーズですので、高進捗はスルーです。
長持続はイノベーションがCP的なコスパはいいと思います。
CPが結構余ったままフェーズ3に到達した場合はイノベーションでも良いかと思います。
そうでない場合は倹約をしてヘイスティタッチしてください。

----------------------------------------------------------------------------

最終フェーズ

【完成フェーズ】
☆耐久・残りCPに応じて以下のスキル回しを使用
☆CPが146を下回った場合、CP131の回しをすれば完成はできるが、品質は下がる
☆マクロ化は推奨しない

<<<耐久31以上、CP146以上>>>
グレートストライド
イノベーション
下地加工
グレートストライド
ビエルゴの祝福
作業
<<<耐久21以上、CP131以上>>>
グレートストライド
イノベーション
経過観察
注視加工
グレートストライド
ビエルゴの祝福
作業

マクロ化は推奨しません。なぜなら状態によるから。

例えば、序盤のほうで設計変更を使っていない場合
ビエルゴの祝福に高品質を合わせたいですよね?

グレートストライド→設計変更→ビエルゴの祝福になります。

下地加工に頑丈がきた、倹約加工打てる?など
場合によってはグッと良くなるので、ここはマクロ化を推奨しません。

5.41追記
状態が追加されましたが、現状で仕上げの変更は大きく見受けられません。
特筆すべき条件が発見されましたら追記します。


今回が最後なので、皆さん頑張りましょう。

ここまで読んだならツイートして!!!!!!!!くれても!!!!!!いいのよ!!!!!!!!(見られないのが一番かなしい)

ではまたねー!



追記

パッチノートに安定乗ってるの罠だろばか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?