最近の記事

【美術】さいたま国際芸術祭2023<メイン会場>

行ったほうがいい。ぜひ行ってほしい。さいたま国際芸術祭2023のメイン会場を観るにあたり、必要なものを列記する。 ▢3時間程度の時間 ▢歩きやすい靴 ▢脱ぎやすい服装 ▢水分補給用の飲み物 ▢A4のクリアファイルがあると便利 リストから想像がつくように、3時間、会場をぐるぐる歩き回る展示だ。 階段が多いので汗もかく。薄い服を何枚か重ねた服装が、体温調節しやすくておすすめ。 クリアファイルは、会場マップやその他チラシ類がきれいに収まるし、チケットの出し入れにも都合がいい。

    • 【映画】シャンタル・アケルマン『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』(1975)

      1 平凡な家事を淡々と長回しで撮る。そんな200分。ベルギー、ブリュッセルのアパートメント。教師のように身なりのきちんとした、40代の女性がキッチンにいる。鍋を火にかけたり、ゆでた野菜の水を切ったり、料理中のようだ。旧式のガスコンロは、点火のたびにマッチを擦る必要がある。そんな生活の所作のひとつひとつを、固定カメラがノーカットでじっと追う。 毎日繰り返されたルーティーンなのだろう。ジャンヌの動作にはいささかも迷いがなく、片時も家事を休まない。けれども、観ていると冗長さにあくび

      • 将棋記事用見出し画像7

        • 将棋記事用ヘッダー画像6

        【美術】さいたま国際芸術祭2023<メイン会場>

        • 【映画】シャンタル・アケルマン『ジャンヌ・ディエルマン ブリュッセル1080、コメルス河畔通り23番地』(1975)

        • 将棋記事用見出し画像7

        • 将棋記事用ヘッダー画像6