見出し画像

【双子妊娠記:初期】~気持ちと体調のアップダウン👆👇~

長女、1歳を迎える前に第二子の妊娠発覚。


妊娠初期=4週~15週。
多くの妊婦さんが、生理の遅れやちょっとした体調変化によって検査薬を試してみて、陽性だったら産婦人科に行ってみる時期。

例にもれず私も妊娠7週頃に生理の遅れに気づき、検査薬を試してみることに💡
もともと生理不順もない方だったので1週間遅れ始めてる時には、何となく「陽性だろうな」と直感。

本当は検査薬を試して陽性が出た後に旦那さんに「二人目できたかも^^」とサプライズしたかったんだけど、我慢できなくなってしまい、ついついお散歩中に「もしかしたら妊娠してるかも~~」と言ってしまった。笑
第一子がまだ1歳になる前だったから、旦那さんも「え!!」とびっくりはしていたけれど、すぐに検査してみようということでお散歩から帰宅後お手洗いに直行。

結果、直感どおり陽性。

仕事の都合もあったので、翌週に近くのレディースクリニックにかかることにしました。

レディースクリニック受診。エコーに映る二つの影…。

受診したのは7週2日の時。
ちょうどクリスマスの月曜日!
第二子授かってたら、両親に伝えるにも良いクリスマスプレゼントだな~♪なんて呑気に思いながらるんるん気分で向かいました。

長女の時にお世話になってからそんなに期間も経っていないので、あまり緊張もせず院長の内診を受けながら、ぼーっとエコーを見ていると、なんか影が二つある。。
そして先生が「おーーーー……」とかってカーテン越しに唸ってる。。。

(・・・おや、、これはあれかな、子宮外妊娠とかいう奴かな・・・)

と何を言われようが冷静でいようと深呼吸してると、

「双子っぽいですねぇ」

の一言。

・・・・・ん・・・・・?????
ふたご・・・・・・?????

しばらく頭が追い付きませんでした😇

「言霊」とはよく言うもので、10月に家族で旅行行った時に「次は双子だったらいいね~♪お得だね~♪」なんて旦那に言っていたら、まさかのサンタさんがプレゼントしてくださいました🎁笑


帰宅後、
私「妊娠してたよ」
旦那「おー!よかった!めでたいねぇ」
私「ただ、ちょっと続きがあってさ…」
旦那「え、、なに?何か悪かった…?」
私「双子だって笑」
旦那「(絶句)冗談で言ってたら叶っちゃったね…」

かくして、私の双子妊娠生活が始まったのであった~


未知なる「双子妊娠」への不安、初めての悪阻、やる気の減退。

そこから、怒涛の検索生活が開幕。
調べれば調べるほど、「安定期はない」「管理入院になる人が半数以上」「動いたらすぐ入院」などの恐怖を煽るような情報が乱立。。

長女はまだまだ大人のお世話が必要な時期。
動かないなんてことは無理…!でも動いたら入院になるの…?!と毎日不安との闘い。

加えて、長女の時には全くなかった悪阻も押し寄せてくる。
軽い方だったとは思うけれど、常に口の中が苦くてムカムカするし、パソコンを見ていると目がちかちかして座っていられない…という状況に。
幸いチームメンバーはすごく理解のある人たちだったので休み休みで仕事をするも、身体が心に追いつかない時期は本当につらかった、、、、

で、3週間くらいして身体の悪阻が落ち着いたと思ったら、今度はメンタルがやられ始める。
長女の時も大体同じ週数の時になぜか涙が止まらない、という時が来ていたので、「あーーあれか…」と迎え入れることができたけれど、仕事のモチベーションが上がらない、将来が不安になる、何のやる気もしない、という状態に。

「これもいつか終わる…」と思いながらやり過ごした8~14週でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?