見出し画像

犬っぽいらしい

こんにちは。こんばんわ。前回の日記で暑いですね、って書いたのに今は寒いですね、って言わないといけないくらいの温度差で体調を崩しそうな今日この頃ですが、今日は私の性格?の話題。


ライラさんの犬っぽいところが好きw ってFFの世界で言われたのですが、犬っぽいと猫っぽいがあまり分からなかったので、納得しているみんなを見て、そうなのかぁって思うことがありました。

行動は猫みたいにゴロゴロしててマイペースなんですけどね(笑)

いや、でもそういうことじゃないよね、っていう感じだったので、犬系な人ってどういう感じなのかをサイトで見てみました。

構ってほしいとか、ほめてほしいみたいなのは言われたけどすごく分かる気がする…あと一途?っていうのも、。


早速。

サイトではこんなことが書いてありました。

・社交性があり、初対面の人にも臆せずに話しかける

出来るけど、そこまで社交性ある方かなぁ(笑)臆せず話しかけるっていうのは、割と初対面でも大丈夫な気がします。


・群れることが好きで寂しがりや

そこまで群れるのは好きじゃないのでここは×で。

1人好きだけど、1人は寂しいのはあるかも。リアルでも少人数行動が好き


・放っておかれるのが嫌いで、構って欲しい

w サイトの文章を見ていると半分正しくて半分違う感じでした。1人でがんがん行動しますよ。でも家にかえってきて、大事な人に構ってもらいたい…みたいな感じか。。勉強とか1人でしたいですしね。1人の時間も良い…なやむ(笑)


・基本的に元気がよく、朗らか

日によって機嫌が変わるということがほとんどなく、安定しています。そうかも?家族の前では「ふーん」とか「そうなんだ…」てテンション低いことがありますがw 悩んでいる時も割と機嫌はいい方かもしれない。あと朗らかな見た目じゃないですけど!


・自分に正直で、嘘がつけない

サプライズをしようと思うと朝からそわそわしているなどの行動を取ります。周囲の人にはバレバレなので、微笑ましく見守ってもらっていますが、本人は気づきません。嘘が付けないことで周囲からの信頼を得られます。

これまんまじゃ…。すごいイイ風に解説されていますが、我慢したくても楽しみで隠せないのありますね。もう、最初から「誕生日会やるよ」って言っておいた方がいいんだ。自分に正直か分からないけど、嘘はつくの苦手かな。よくアゼルさん(※フレさん)にもバレバレじゃ、とかステラさん(※)にも言わないでー!って言われるのはそれですかね


・少し抜けていて、天然なところがある

あるんですか!? 分かりません。ないと思っています。w あったら知ってる人教えて…


・清潔感のある身なりに気を遣っている

周囲の人を大事にしているので、清潔感のある身なりに気を遣っています。服装だけではなく、髪型や小物までこだわりを持ったものを使用していることが多いです。

あるかなぁ…。こだわりを持った小物っていうのはありますね。例えば、かばん、ペン、パワーストーン…(笑)余裕のある日は、身なりはまずくないようにしてるかなと思います。朝ぎりぎりで死にそうなときは…おぼぼぼぼ


・遊ぶなら、インドアよりもアウトドア

これは逆!(笑) あ、でももしデートで●●行きたいって言われたら喜んでついていく…。だけどやはりインドア派なので×で。


・LINEの連絡はマメに返す

マメというよりは、ずーーっと続くようにのんびりやり続ける方かなぁと。読んだけど返信には手が伸びない心境のときってありますしね。身体がだるいとか…。頭ではこう返そうっていつも思ってはいるんですけどね汗


もうちょっと続きます…

・スポーツが好きで、大人になっても毎週運動をしている

恋人とのデートでも映画やイルミネーションを見に行くといったような止まって行うものは苦手で、一緒にテニスをするといったようなアクティブなデートになることが多いようです。

なるほど…これは逆ですね。スポーツは好きだけど、球技以外は見る専で、今は肉体労働なので運動したく…ない(笑)数万歩くらい庫内で歩いているので、そこで身体に負荷はかけられているかなって思っています。


・周囲の変化に敏感で、気配りができる

犬と同じく周囲の人の気配に敏感です。人のことを放って置けない性格なので、普段から周囲の人の気持ちを読んで、気配りをしています。

うーん、気配りというか考えてはいますが、この引用した文章の続きで書かれていたことまでかは謎ですw


・決めてから行動に移すのが早い

行動力が取り柄です(笑)いっぱい失敗もしたけど、いいこともありました。〇


そのあともサイトを見ていると、・人一倍尽くしてくれるので愛情を感じるとか、一途な性格とか、連絡もマメで、一緒に過ごす時間を確保してくれる自分が構って欲しいから はえ?w)とか、少し心配性で、嫉妬深い一面があるとか…いやここでコメントするのも恥ずかしいのでやめ。w


犬っぽいとか猫っぽいとか、人を簡単に一般化はできないですが、どっちかっていうとサイトを読んでいる限り私は犬寄りかなぁと思いました。

次は、猫っぽい人の特徴の記事も読んで、比べてみたいですね。

多分どっちの要素もあるけど、どっちが多いかっていう

みなさんもぜひ、ご自身の性格がどっち寄りなのか考えてみるのも楽しいのではないでしょうか。

今日はここまでです。ご視聴ありがとうございました。いってらっしゃい!またはおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?