書評 ニュースでよくみる「半導体」って何のこと?: 半導体のニュースがみるみるわかる腑に落ちる!2022

リュディアです。ニュースでよくみる「半導体」って何のこと?: 半導体のニュースがみるみるわかる腑に落ちる!2022を読みましたので感想です。

半導体不足の報道に対する最新の情報も含む半導体全般に関する入門書です。技術的な入門書ではなく半導体に関する報道やビジネス誌レベルの内容を理解することに特化されています。

この手のまとめ方は雑誌の記事で見かけたことがありますが、書籍としては珍しいのではないでしょうか?半導体が先端技術であるため書籍化してもすぐに陳腐化してしまうことが大きな理由だと思います。その点、Kindle 版という電子書籍のみと割り切ることで出版できたものだと考えます。

文体も整っており内容は容易に理解できます。著者は深いレベルの知識を持っているがカジュアルに全体を説明しています。半導体に関して報道レベルの内容を理解したい方、半導体業界で働き始めた方など超入門者にお勧めです。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?