書評 朝日新聞政治部

リュディアです。 朝日新聞政治部を読みましたので感想です。

前半はご自身が政治記者として活躍していた時代の思い出話というか、自伝のような内容です。私がこの書籍で面白く感じたのは福島原発に関する吉田調書の担当デスクとして責任をとり退職されるところまでです。

良くも悪くも世間一般の人がイメージする朝日新聞らしいな、というのが私の印象です。昔はエリートの集まりが情報をコントロールできた時代もあったのでしょうが、今はそのような時代ではありませんね。

面白い部分もありましたが、個人的には事実と思い込みが混在している感じがして集中して読めませんでした。

ただ最近、鮫島氏が以下のようなニュースを公開されています。こちらは面白かったです。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?