書評 「人口ゼロ」の資本論 持続不可能になった資本主義

リュディアです。「人口ゼロ」の資本論 持続不可能になった資本主義を読みましたので感想です。

著者の大西広氏がマルクス経済学者なので、どうしてもそっち方向に引っ張られる感じはあると思いながら読みましたが、なかなか達者な数理モデルを使って明快に結果が導き出されていますね。経済モデルは極端な設定をすることで結果を導くことが多いのですが、ここまで短期間では大西氏の言われる結果にはならないとしても、徐々に日本はこのような方向に進んでいくのではないかと思い気持ち悪くなりました。

いろいろな視点を身に着けておきたいという方にはよい本だと思います。

では、ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?