見出し画像

Hoshimachi Suisei 1st Solo Live "STELLAR into the GALAXY" を見て

念願のソロライブ

すいちゃんが頑張って頑張ってついに実現したソロライブ!
スタート実写の映像にナレーションという少し予想外の始まりから息をつかせない怒涛のラッシュ
流星群でもみてるかのような圧倒的パフォーマンスに度肝を抜かれた!


ただ...

素晴らしい、本当に素晴らしいステージだった。
にじさんじの戌亥とこさんがゲストとして登場した時、Galaxy Destinyを歌った時、本当に綺麗だった!

そして次の曲、とこまちの新曲が発表された時、
作曲家と作詞家の紹介をした。
多分...というかほぼすべての人はなんにも気にしなかったと思うけど、個人的に、どうして、どうして作詞家と作曲家の方をそんなに雑に紹介するのだろうと思ってしまった。
すいちゃん本人も別にないがしろにしてるわけじゃないだろう。わかってる。
あぁ言うノリやネタもふたりの関係性ならではだと思う。わかってる。

でも、どの時、どんなタイミングでも作ってくれた人を雑に扱ってるように見えてしまってからそのことをごちゃごちゃ考えていたら

夢は醒めてしまった。

たったそれだけのことで、そんなことで萎えてしまう自分が嫌になる
せっかく楽しみにしてたのに。

それからというものの、新曲も新衣装にも何も感じなくなってしまった。

素晴らしいステージだった。最高のパフォーマンスだった。
それなのに感動できないことがこんなにも辛いことだなんて思わなかった。

良いステージだった。

良いステージだったのになぁ

#かがやくほしまち #Vtuber


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?