マガジンのカバー画像

ルースのグラレコまとめ

9
グラレコ(グラフィックレコーディング)の上達の記録。 オンラインセミナーで学んだことをイラストでまとめています。
運営しているクリエイター

#iphone

グラレコはじめました

ある日、友達とステイホームの過ごし方を話してたときのこと。なんか興味深いことを言い出したのです。 「この前のオンラインセミナーで、ほかの受講者がグラレコやってて、セミナーの最後に公開してくれた!すごく分かりやすかった」 グラレコってなに!? ミーティングや授業・講演などの議論を可視化して参加者に共有するもので、通常ホワイトボードや模造紙を使うようです。 「グラフィック・レコーディング」、略してグラレコです。 言葉のみのやりとりって、ズレが生じますよね。ひとくちに「まる

"手帳は時間の通帳だ" iPhone手帳術/舘神龍彦【グラレコ】

iPhone手帳術の著者、舘神龍彦(たてがみ・たつひこ)先生の授業。 ビジネス書の著者が内容を自ら解説って、ありがたいなーと思います。 受講した内容のグラレコ(2021年1月1日作成)紙とうまく併用しながら、iPhoneを活用していきましょうという話でした。 “グラレコってなに!?ミーティングや授業・講演などの議論を可視化して参加者に共有するもので、通常ホワイトボードや模造紙を使うようです。「グラフィック・レコーディング」、略してグラレコです。”