見出し画像

今、意外と多いみたいです。

こんにちは。今日は少し強引でも、早めに帰ってきた私です^ ^

最近読んだ本。

ストレスからの頭痛が疑われていることとか、
適応することの大切さなど、
少し勉強していました。

いろいろよくわからなかったのですが、たとえば
パーソナリティ障害と言っても
タイプがいくつかあるということとか、
育った環境、親との関わりで
ずいぶん個々のキャラに違いが出るものなのだな。
とか、いろいろ書いてあり、勉強になります。

こんな情勢が続いていることも影響し、
頭痛を訴えて病院にかかる人が増えた。とのこと。
見た目は、状況や置かれた場所での人間関係などに適応してるように見えていても、
ほんとうはそうではなかったりとか、
けっこうな数の方々が悩んでおられる模様。ですね。

とにかく、100%は求めない→40点くらいでもいいよ。
物事に100%正しいことって、今まであったっけ?→ないよ。
といったように、ひとつずつ自問自答したりして
気持ちを落ち着かせるのと同時に、
もうほんとに無責任になる。気にしない。くらいの
ある意味投げやりな気持ちでいたら?と
自分に言い聞かせました。

とにかく今日は、、
必要なものは買えたからいいや。
さっさと済ませたいことは済ませられたんだから、いいや。
銀杏の黄色い道を歩けたから万歳だー!
いつもと違う時間に、いいお天気空の下
散歩できたからいいや!

週末も、散歩したいなー!
散歩楽しみです!
このくらいの気持ちでいればいいや(^ ^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?