見出し画像

AIイラスト生成日記6・・・気合いと根性のイラスト生成

今回は自分が行っているイラスト生成方法を書いてみます。
キャラはスターオーシャン3で出てくる「ラヴィッチ」。
イラスト生成リクエストで頂いたキャラです。

目標のイラストはこちらの攻撃シーン。

よーし、生成するか!と意気込みますが早速の壁が立ち塞がります(笑)
参考となる資料はイラストが2枚と動画でしたのでキャラ全体をどう表現するか迷いました。
イラストを描かれる方なら想像が膨らむと思うのですが、自分はそういった想像能力が無いのでこう言った所から差が出ます。
ドット絵からイラストを描かれる方は本当に凄いと思います。

というわけで、キャラの外観として「紫の服を着た魔法少女」「背中に本を背負っている」「箒に乗っている」「箒に黒猫が乗っている」と見たまんまをとりあえずプロンプトを考えて生成していくことに。

第二の壁として、生成しようとしているキャラがなかなか箒に乗ってくれない事です。
いろんなAI生成関連記事や箒に乗っているAIイラストを参考にしましたが、なかなか思い通りに行きません。

箒が変なところに・・

ガチャを回して良い感じに箒に乗ってくれるときもあります。

後ろにおまけが?!

よほどのポーズ指定が無い限り、フリー素材からお借りすれば良かったのですが探すのも手間だったので、ひたすらガチャを回し続けました。
そして自分の意図するポーズとに近いイラストが生成されました。

箒こそ乗っていませんがインペイント機能で追加できそうな感じでしたので
このイラストを使ってフォトショップで箒っぽい物をマウスで手書き。

ざっくり描けたのでAI生成のインペイントから箒を生成。

ちょっとでも箒っぽい物が生成されたらそれをもとにフォトショップで色や形を整えまたAIのインペイントを繰り返していきました。
この工程はフォトショップで無くてもwindowsのペイント機能で行けると思います。

同じ感じで服装と本・背景を追加・修正していき、最終的にこんな感じに。
箒に不自然な隙間を作っているのは、黒猫を乗せるためのスペースです。

影まで意識できれば良かったのですが・・そこまでの能力は無く・・・。

キャラの細かいところまでは上手く行きませんでしたがとりあえずキャラは完成と言うことにして、星のエフェクトを作成することに。

AIで沢山の星を生成。

背景を削除して星だけを残し、星の大きさを調整。
ゆがみや拡大縮小、色合いを若干変更しつつ、フォトショップのAI機能で黒猫を追加し、もとのイラストと合成。

一応これで完成と言うことに。
同じような生成でもう一つ。

気合いと根性だけで力押し生成していますが、もっと効率的な生成方法があると思うので自分でも調べていきたいですし、アドバイスなどあればコメントいただければと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?