コロナ禍の子育て

我が家の下の子は2019年9月に産まれました。
コロナが流行する少し前ですね。

2歳になり、上の子が通う幼稚園のプレ幼稚園に月1くらいで通っていたのですが、右を見ても左を見てもママさんも先生もマスクマスクマスク!!
(お子さんも付けられる子はマスク付けてたかも??)

何だか、挨拶するのさえはばかれるような空気で、、
息子の時とは全くの別空間?別次元??

息子の子育てしてる時は、プレ幼稚園で知り合ったママさん達と仲良くなって、何人かでランチ行ったり地域でやってる子供向けのイベントに一緒に参加したりお互いの家に遊びに行ったり、、そういう交流があったけど
娘の時は皆無でした。。
まぁ上の子の都合優先になるから仕方ないと言うか
無理して友達を作ろうとする努力をしなかったと言うか、、
だって、やっぱコロナで、他人と距離取らざるを得なかったし。。
だから娘を通してのママ友って居ない。年中になった今も。。
↑これはコロナのせいではなく私のコミュ障のせい??笑

でもママ友って、居なくてもどうにかなるんだな~って分かった。
幼稚園で、会えば挨拶したり雑談したりする程度の知り合いは欲しいけどさ。
少し前までは、仲の良さそうなママ友グループとか見るといいなぁ。羨ましいなぁ。って思ってたけど、最近はそれほど、、
地元だから学生時代の友達も居るしお互い子供が同じくらいの年齢だから一緒に遊べるし、あとは趣味を通しての友達も居るし同じく子供の歳がみんな近いし。
幼稚園で知り合ったママ友って、クラスが替わったり小学校が違ったりすると全くと言って良いほど関わらなくなるしね。。
3年間ママ友ランチとか無いけど3年過ぎればなんちゃなくなる

と言うか上の子の生活に合わせてると、下の子の同世代と遊ぶの無理になるのよ。。
娘の習い事のお友達と遊ぶ時に息子も連れて行ったら、息子が小さい子達の相手してあげる感じになっちゃって何か可哀そうだった、、笑

2人目のママ友出来ないのって、コロナ関係なくあるあるかもね。

やっぱりほんのちょっぴり寂しい思いはあるけどね。。
息子の時が楽しかった分さ。でも
たぶんコロナ経験したママさん達、
「ママ友要らないわ」って悟った人多いんじゃない?
何となく、ガツガツ友達作ろうとしてる人って居ない気がする。。
ベッタリ系ママもあんまし見ない気がするし。

時代、、、と言うか世の中の流れで
ママ友付き合いも変化していくね。
ランチ代にお金使わなくなったから良いとするか!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?