ランチパック列伝|食レポではない

様々なランチパックを紹介していく悠久の試みです。基本的に土曜日更新。時に日曜日か金曜日に更新。たまに木曜日に更新。 300件目までのブログはこちら: https://lunchpack.hatenablog.com/

ランチパック列伝|食レポではない

様々なランチパックを紹介していく悠久の試みです。基本的に土曜日更新。時に日曜日か金曜日に更新。たまに木曜日に更新。 300件目までのブログはこちら: https://lunchpack.hatenablog.com/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ランチパック列伝 INDEX(すべてのリンク)

【2024/11/03 更新】 これまで出会ったすべてのランチパック(など)の一覧です。 リンクはすべてnote記事へのリンクをつけるようにします。リンクがないのはnote記事未作成か、単に未着手です。随時更新していきます。 ランチパック001-100 キナコモチ|重複記事:きなこもち ツナ&チーズ ベーコンポテトサラダ たまごサラダ カスタード&ホイップ ミルククリーム ソース焼きそば キャベツメンチカツ いちごジャム&マーガリン いちご&ホイップ とよのかイチゴジャ

    • ランチパック う〜タコス/スランプ劇場

      先週、全然文章書けない事象に見舞われまして、書きかけだった本記事を保留にしました。 毎週更新(仮)のランチパック列伝は、つぶやきでお茶を濁しました。 なんでだろうな、ピークも来てないのにスランプかなと思っていましたが、どうやら風邪をひきかけていたようです。 熱は平熱程度でしたが、その日も翌日も体の節々が痛く、くしゃみしたときに寒気を感じる状況だったので、慌てて仕事帰りに風邪薬を買って、飲んで、暖かくして、すぐ寝ました。 無理せず、早期対応を徹底的に、というのが、私の風邪

      • 書きかけていた記事はあったものの、今週は文章をまとめる能力が目覚めないのでそのまま保留としました。また来週。

        • たけやランチパック チョコレートクリーム/冬がはじまるよ

          もう32年も経つようですが、久しぶりに槇原敬之氏の「冬がはじまるよ」を聞きました。 正確には、急に槇原敬之ブームが訪れたので他の曲も聞いています。どれもこれも今聞いても名曲ですね。 思い返せば槇原氏のシングルCDは結構買ってました。「どんなときも。」「冬がはじまるよ」「もう恋なんてしない」「彼女の恋人」「北風~君にとどきますように~」「No.1」「ズル休み」。いやいや懐かしい。槇原氏がナンバーワンだと思ってましたが、元々特別なオンリーワンでした。 で、その「冬がはじまるよ」

        • 固定された記事

        ランチパック列伝 INDEX(すべてのリンク)

        マガジン

        • ランチパック列伝(総菜系)
          138本
        • たけやランチパック
          2本
        • ランチパック列伝(スイーツ系)
          86本
        • スナックサンド
          6本
        • ちょいパクラスク
          3本

        記事

          ランチパック カレータンタン麺風&たまご(征虎総本店監修)/謙虚さの話

          プロ野球の日本シリーズが始まりました。 私は最近めっきり野球を見なくなりましたが、よく見ていた時代の選手たちが監督やコーチ陣になっているのは、なんか不思議な気分です。 さて、流行語大賞には野球関連の言葉がよく選ばれがちです。 野球を見てないとピンとこないのですが、2023年は「アレ」、2022年は「村神様」、2021年は「リアル二刀流」と、ここ3年連続野球が大賞をとっているようです。 3年連続の前の野球系流行語大賞は、2016年の「神ってる」だそうです。 流行ったかどうかは

          ランチパック カレータンタン麺風&たまご(征虎総本店監修)/謙虚さの話

          ランチパック バスクチーズケーキ風味

          以前友人が、「お菓子は抹茶系のものが好き」と公言しており、さらに、「『お菓子は抹茶系のものが好き』と周囲に言い続けていると、自然と抹茶系のものが集まってくる」という話をしてました。 たしかに、私もヤマザキ春のパン祭りのシールを「集めいている」と公言することで、みんなからプレゼントしてもらえた、という経験があります。 「必ず手に入れたいものは、誰にも知られたくない」というフレーズは有名ですが、「手軽に手に入れたいものは、みんなに知ってもらった方がいい」というアンチテーゼで殴

          ランチパック バスクチーズケーキ風味

          ランチパック チーズ(雪印メグミルク(株)監修)/食品業界を生き延びる!

          うまい棒が10月から15円になったようです。 もう手の届かない価格になってしまって・・・は、いないのですが、すでに12円になっていたようですし、こんなところにも価格高騰が押し寄せているんだなという感覚です。 で、思い出したのですが、うまい棒よりリーズナブルなお菓子と言えば「5円チョコ」。こちらも販売休止していたところ今年の3月に「ごえんがあるよ」で復活していたようです。価格は11円。 さすがに11円チョコというわけにもいかず(10円型チョコと1円型チョコを入れたら売価は

          ランチパック チーズ(雪印メグミルク(株)監修)/食品業界を生き延びる!

          ランチパック 鶏つくねとたまご/ストレスと否定命令

          気温も落ち着き、ようやく秋かな?と思う今はもう10月。 10月ですがまだ半袖一枚です。10月ってこんなでしたっけ。 秋分の日もすぎて、日が暮れるのも早くなってきました。今が一番ビヤガーデンしたいです。 とか、書いている間にIMEの誤変換がすごくてストレスです。 なんか最近急に変換する中の人が変わったのか、素人になっているような感じです。 「秋分の日も過ぎて」と変換したいのに「秋分の紐過ぎて」とか出てくるし、「ビヤガーデン死体です」とか出てくるし(どんな犯行現場?)。 n

          ランチパック 鶏つくねとたまご/ストレスと否定命令

          ランチパック 餃子味(肉汁餃子のダンダダン監修)/タイトル詐欺と名称変更の話

          なぜ、Youtubeに時間を取られてしまうのかを考えてみました。 現在考える原因No1は、「タイムラインになぜか出てくる動画も、普通に知りたいと思って検索した動画も、タイトルが過剰だから」です。 なので、余計なものまで見てしまっているのです。 なんだよ、結局知りたいことに触れてないじゃん、とか、 面白そうな話かと思ったら、全然違うじゃん、とか。 テレビのCM前に引っ張るようなアレが、結局Youtubeでも同じなんです。 サムネ詐欺というのか、タイトル詐欺というのか。

          ランチパック 餃子味(肉汁餃子のダンダダン監修)/タイトル詐欺と名称変更の話

          ランチパック 甲子園球場名物グルメ風/退職代行の話

          最近は、会社を辞めるときに退職代行を使う若者が増えているとのこと。 利用者のメリットとしては、 言いづらい「辞めます」というのを代わりに言ってもらえる 全然詳しくない「退職の手続き」も、ちゃんとやってもらうように取り計らってもらえる といったところでしょう。 意識高い系のお兄さんのフリして読んでいる「NewsPicks」のコメントを見ている限りだと、この退職代行支援業者に対して好意的というか、受け入れる姿勢のコメントの方が多めに見受けられます。 ブラック企業ですり

          ランチパック 甲子園球場名物グルメ風/退職代行の話

          ランチパック リリコイゼリー&チーズクリーム/セネカ「生の短さについて」

          1世紀前半、イエスと同時期に生きたローマの哲学者、セネカの著作「生の短さについて」を読みました。 古典なのでネタバレとかいう話ではないかもしれませんが、ネタバレを含みます。 「生の短さについて」は、簡単に言えばヘッドハンティングレターです。 友人パウリーヌスは公職を一生懸命やっている優秀な方のようで、彼に対し、「その仕事はとても大事で尊いが、仕事に追われ続けいよいよ職から解放されたときには十分な時間はないぞ。一緒に哲学しようぜ☆」という話です。 2000年経っても人がやっ

          ランチパック リリコイゼリー&チーズクリーム/セネカ「生の短さについて」

          ランチパック コロッケとタルタルたまご/5年で変わる環境

          だいぶ、脱スーツでカジュアルスタイルな会社員が増えてまいりました。 金融機関に勤めている友人もカジュアルだったので、あとはもうTPOをわきまえれば服装でネチネチする人もいなくなるでしょう。 今年は首都圏は朝から30度超えの日が続いたので、カジュアル化で助かった方も多いのではないかと思います。 一方で、この夏、ジャケットまで羽織った「スーツフル装備」の方も鉄道駅構内で何度か見かけました。 ゲリラ豪雨もありましたので、なかなか大変だったのではないかと察します。 5年前、コロ

          ランチパック コロッケとタルタルたまご/5年で変わる環境

          ランチパック カレーコロッケとスパイシーカレー/自分を律する

          自分を律するということは容易なことではありません。 そのとおりだなという、ぐうの音もでない正論を「人に言う」ことは簡単ですが、自分がそれをちゃんと100%できているのか?と考えると、そんなことはないことが山ほどあります。 何なら、舌の根も乾かぬうちに、、いや、そもそも言ってるそばからやれてないなんてこともあるでしょう。 だから、どうあるべきか? ① 人に厳しくせず、優しくする ② 人に厳しく言うが、それは自分に対する指摘でもあると認識する 私は②の方がいいと思っています

          ランチパック カレーコロッケとスパイシーカレー/自分を律する

          たけやランチパック じゃがバターコーン/知らないことに出会う

          noteを開くと、みんな菓子パン食べたり、創作料理したり、食レポしたりしてますね。 食べるの好きなんだな、と単純に思ってしまいましたが、よく考えたら私がランチパックの記事ばかり書いているから(しかもタグ付けしてるから)、レコメンドが食に偏るんですね。 全く見たことない記事にも出会いたいものですが、逆レコメンド(関連している記事は表示させない)みたいなことできないものですかね。ON/OFF切り替えすると、全然知らないことだけが表示されるような。 知らないことに出会う、これこ

          たけやランチパック じゃがバターコーン/知らないことに出会う

          ランチパック ハバネロソース入りチリタコス&チーズ/無自覚の嘘

          人は怒られたくないという防御本能や、良く見せようという習性から、 嘘をつくつもりがなくても、虚偽の報告をすることがあります。 また、虚偽の報告をしているつもりがなくても、 結果的に思い込みで真実とは異なる事実の報告をしてしまっているケースもあるでしょう。 身近なところでは、 自分のダイエットのためにやっている食事のレコーディングであっても、食べたクッキーをなかったことにしたり 鍵を閉め忘れていたのに「締めたと思った」と報告したり することがありますね。心当たりしかあ

          ランチパック ハバネロソース入りチリタコス&チーズ/無自覚の嘘