見出し画像

建築学生が30日で学ぶ初めてのLUMION【13日目】40分-計7時間10分

おはようございます!13日目になりました。

すごく更新遅れてしまい申し訳ございません!!
本日から再開していきますm(_ _)m

前回のおさらいはこちらから、

前回は、やっとのことでバルセロナパヴィリオンの3DデータをLUMIONへもっていくことができました。(長かった~。)

画像1

こんな感じですね!

ここからは、遂にマテリアルを当てはめていきましょう!

画像2

左下のペンキマーク「マテリアル」という項目をクリックしてください。

画像3

そして、バルセロナ・パビリオンにカーソルを持っていくと「トラバーチン」と出てきます。
これで、トラバーチンのマテリアルを選択できますよ。という意味です!
トラバーチンと出てきているオブジェクトを選択してみましょう!

画像4

左にマテリアルライブラリというのが出てきました。
アウトドアの項目をクリックしてみると

画像5

たくさんのマテリアルが出てきました!
これらはすべてLUMIONに収録されているものです。スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

そうしたら、この中からトラバーチンっぽいマテリアルを探しましょう!

画像6

こんな、白いやつです。

画像7

んー、、マテリアルはいい感じだけど何か違う。。。

床と壁を「トラバーチン」と同じマテリアルに分類してしまったのが良くないっぽいですね。

面倒くさいですが、一度Rhinocerosへ戻って、マテリアルの分類からやり直しましょう。

行ったり来たりですが、よいCGパースを作るために頑張ります!!

画像8

こんな感じで12個のマテリアルに分類してみました!

ここから前回と同じように、拡張子を「3dm」→「skp」ファイルへ変換しましょう!

画像9

LUMIONへ移動して、こんな感じです!

今回はここら辺にして、次回からどんどん、マテリアルを当てはめていきます!
では!さようなら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?