るみね

備忘録/ 修士(工学)/ メーカーのR&D/ 電験3種・基本情報取得

るみね

備忘録/ 修士(工学)/ メーカーのR&D/ 電験3種・基本情報取得

マガジン

最近の記事

VRS(Virtual Reference Station; 仮想基準点方式)についてまとめてみた

VRS(仮想基準点)という技術にネットサーフィン中に興味を持ったのでまとめてみます 超抽象的に言うと、位置情報の精度を上げようという技術です ※ GNSS測位原理・RTK-GNSS測位詳細には触れません VRSはGNSS測位の一種位置を測定する(測位)は、人工衛星であるGPSをはじめとするGNSS(Global Navigation Satellite System)を利用して実施されています(よね?) ⇒ この技術はGNSS測位と呼ばれます ※GNSS: アメリカのGPS

    • 未経験で無線エンジニアリングのR&Dに配属されたので勉強項目を精査してみた

      諸言題意通り、工学系からネットワークや無線通信に関する研究開発に従事することになりました。 備忘録として無能認定されないために試行錯誤している内容をまとめます。 なお書籍・サイト紹介等は(失踪しなければ)他の記事で共有予定です。 求められる技術的なキーワード(どこの企業も似たようなことをしているため) 多分うちの部署に依らないと思いますので、現状体感している知識・スキルの列挙と簡単な理由を述べます。 ネットワーク 無線エンジニアリングに必須 無線通信 同上 AI

      • はじめての国際会議.持ち物などについてまとめてみる

        題意通り,国際会議に参加してきました そこで,まず困った持ち物(メンズ)についてまとめてみます 個人的な(最小限?)持ち物リスト PC(ケーブル込) USBメモリ(スライド込) 印刷したスライド,原稿 スーツ(上下),革靴,ネクタイ 私服,ソックス(1set) Yシャツ,スーツ用ソックス(学会参加日数の半分) インナー,下着(全日程の半分) 洗濯系(ロープ,洗濯ばさみ,洗剤) 髭剃り 現金(現地通貨は事前に換金しておく) クレジットカード(上限を上げ

        • MATLABはコードを回す度に最適化される?(x^2とx*xはどっちの処理が早い?)

          matlabで二乗の計算をする際、 「x^2とx*xってどっちが早いんだろう、、、」 と急に疑問に思い、適当に回してました (こんな時間に何を、、、) すると、回す度にコードの処理速度が早くなることに気づきました(あってるよね?) たぶん、何度も使ってる計算はすぐ取り出せるようになってるのかな? 実際に回してたコードは以下の通りです i = i + 1;fprintf("%d回目\n", i)tic1^2;toctic1*1;toc 連続して10回実行した結果はこち

        • VRS(Virtual Reference Station; 仮想基準点方式)についてまとめてみた

        • 未経験で無線エンジニアリングのR&Dに配属されたので勉強項目を精査してみた

        • はじめての国際会議.持ち物などについてまとめてみる

        • MATLABはコードを回す度に最適化される?(x^2とx*xはどっちの処理が早い?)

        マガジン

        • 資格とか
          1本
        • 研究系
          1本
        • コーディング関係
          3本
        • ゲーム制作
          4本

        記事

          基本情報技術者試験(FE)を遅刻した

          タイトル通りで、今日あったFE(13:45〜)に遅刻しました 13:45〜なので40分までには集合する必要がありましたが、私が着いたのは43分でした 結論的には欠席になりました、ぴえん 何故今日に限って電車は遅延しているんでしょうか、、しばらくは電車不信です (もう少しだけ早く出ろよって話ですが、、) 受験料は返ってきませんが、欠席扱いなので、1ヶ月間の受けれない制限は無さそうです 受験者規約にこう(↓)書いてますからね! 太字にした部分曰く30日ペナは(きっと)

          基本情報技術者試験(FE)を遅刻した

          初めてPythonを利用する際に困ったことまとめ

          ぬるま湯MATLABに浸かってた自分が,Pythonでcsvファイルを利用する際に困ったところをまとめてみます ※csvファイルに限定してましたがやめました なお,csvファイルはpandasを利用していじっています 1.利用したい形式に変換する必要がある csvを読み込んで,さっそく利用しようとなった際、 まず困るのが形式の違いです これは、MATLABでもあるあるでした 何もしなかったらstrとして扱われるのかな? 以下の記事を参考にfloatへの変換を実施しま

          初めてPythonを利用する際に困ったことまとめ

          研究のためのPython設定

          Python(ほぼ未学習)を研究で使う必要性が出てきたので,環境構築やコーディングの際に利用したサイトをメモしておきます csvファイルからデータを持ってきて,機械学習やデータ分析等をできるようになることを目的としています 環境: Windows 10 Pro 以下の手順で実施しました 1.Pythonのインストールから使えるまで Windows端末にVS CodeでPython開発環境を用意してみる - Qiita こちらのサイトを参考にさせていただきました イ

          研究のためのPython設定

          就活が終わったM2は何をすべきなのか

          心境私は現在、就活を終えた電気電子系(研究内容は情報寄り)のM2で 「この時期は一体何をすべきなんだろう、、他にすべきとがあるのでは、、」 と自問する日々を送っています。 (別に考えたくはないけど、どうしても考えてしまいます) ここまで読んで そんなこと考えてるぐらいなら研究しろ! これだから、最近の院生はレベルが低いんだよ、、 研究する気がないなら、院に行くな! などなど、聞こえてきました。(空耳?) もちろん、おっしゃる通りだと思います 私自身、M1の頃

          就活が終わったM2は何をすべきなのか

          [Unity]カメラの向きに対応したプレイヤーの動き

          前回、カメラリセットを実装しましたが、カメラの動きにプレイヤーの操作が合っていない問題が生じました。(プレイヤーの動きが、カメラの向きを基準にするにではなく、プレイヤーの向きを基準にしているため、操作しづらい) [Unity] カメラリセットの実装|るみね (note.com) 今回は、その対処についてです。 コードを以下のように変更しました。 x = Input.GetAxisRaw("Horizontal"); // x方向のキー入力z = Input.GetAx

          [Unity]カメラの向きに対応したプレイヤーの動き

          [Unity] カメラリセットの実装

           今回は、カメラリセット機能についてのメモです。  TPSなどで、常にプレイヤーの向いている方向にカメラが向いてしまうと、相手を捉え続けられてないので、やっぱりカメラリセットは必須かなと。  そこで、実装を考えてみました。  考え方としては、プレイヤーの位置を基準(原点)に、相対的なカメラの位置を算出していきます。手書きでお見苦しいですが、以下の図1のように考えました。  簡単に言うと、 カメラの水平位置は、進行方向の真逆にある。どのくらい遠いかはお好みで カメラの

          [Unity] カメラリセットの実装

          [Unity]オブジェクトの落下速度が遅い問題

          Blenderで作成したモデルをUnityに入れた際、ゆっくり落ちる問題(落下してることにすらしばらく気づきませんでした、、)に遭遇しました。 今回は、原因箇所と対策について記録します。 オブジェクトを操作する際、以下のように書いてる部分が原因でした。 ----- (省略) public float speed; private Rigidbody rigd; (省略) void Fixed Update(){ x = Input.GetAxisRaw("Horizont

          [Unity]オブジェクトの落下速度が遅い問題

          blender 3.5.1で作成したモデルの一部がunityで透過する問題

          今回からunityでゲーム作成中に思ったこと・学んだことなどを書いていこうと思います。 ちなみに現在、unity始めて1ヶ月程度で、空き時間にちまちまやってます。 今回は、blender 3.5.1で作成したモデルをunityに入れたときに、モデルの一部が透過してしまう問題についてのメモです。 参考記事は、 Blenderで法線の向きを反転させる方法 | 3DCG school (3dcg-school.pro) です。ver. 3以降は法線の向きに応じて、面の色が変わる

          blender 3.5.1で作成したモデルの一部がunityで透過する問題