見出し画像

ヤミオさんの闇-ブランド物の鎧を身に着ける男

こんばんは、前回の記事ではヤミオさんは美容のこだわりがすごいと述べましたが、ファッションもかなりのブランド志向でした。

確かにブランド物は素敵なお品が多いです。一流デザイナーさんがこだわって作り上げたこだわりのある品々ですよね。もちろんオシャレを楽しむのは素晴らしいことです。しかしヤミオさんはオシャレを楽しむというよりもブランド物を身に着けているという事実が重要のようでした。全身ハイブランドで固めてます。例えば、アルマーニのスーツ、ヴィトンのお財布、D&Gのベルト、Gucciのサングラスという風にあからさまにブランドとわかる物のオンパレードです。本当にオシャレな人は、ブランド物をさらりと身に着けノーブランドのアイテムと上手く組み合わせてます。品のある方は、ブランド物だとわかる大きなロゴは控えます。ただしヤミオさんはオシャレというより、とにかくブランド物を身に着けているという感じなのです。

ある時、街を一緒に歩いていたら人にぶつかられたようで、「オレの方が前身の総額が相当上だ!」とキレていました。ドン引きです。。。確かにそうでしょうが、だからと言って人として上なのでしょうか?人間誰もが人として平等に権利があります。全身総額が高いからといって、選挙権を余分にもられないですよね。心に余裕のある紳士は、ちょっと他人にぶつかられたくらいでそんな風にキレません。自分に自信がないんでしょうね。弱い自分を守るブランド物の鎧です。高価な物を身に着けることにより、自分の価値も高く見積もり自己を保つ哀れな男でした。離れて冷静に分析すると、そこまでしなくてはいけないなんて、ある意味かわいそうになってきます。そんなヤミオさんの最近のお買い物は〇十万するハイブランドのコートだったようです。新しく自分を覆う鎧が必要になったのでしょうか。

ちなみに、ヤミオさんは自分には高価な買い物をしますが、人にはお金はあまり使いません。

もちろんオシャレな方やブランド物は素敵です。ブランド物を身に着けるということが決して悪いというわけではありません。高価な物を身に着けている自分がすごいと思うような男性は要注意です。ブランド物の鎧の下をじっくり観察してみてください。あなたに時間、労力、お金使ってくれていますか?他人に対して優しく接していますか?

少しでも引っかかる言動があれば、見ないふりしないでくださいね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?