見出し画像

世界はいつもじぶん色。

この世界に生きているといろんなひとに出会ったり、いろんなことに触れたり、いろんな情報を知ったりする。学校、サークル、会社などのコミュニティに出ては入ったりしながら、いろんな慣習に触れる。

あたしは普段から"なぜ"を考えるのが好きで、入ってきた情報や、じぶんが気になったことについてその背景を知りたくなる。特に興味関心がある社会課題やその社会の基盤を作っている構造について"なんで経済成長を追い求めるばかりの資本主義になってしまったのだろう?”とか“なぜもっと精神的な豊かさを求める社会にならないんだろう?"みたいなこととかを最近考える事があった。

"なんでこういう状況になってしまったのか?"

事象に溢れる世界で、その一つの側面を切り取っているわたし。

どの側面を見てどのようにそのものごとを解釈するかはじぶん次第。

もし、うまく行かないなということが起こっても、なんか運が悪いなと思うことがあるのもただひたすらそのように思考しているのはじぶんなのだ。

同じ現象が起こったときにどうその現象を受け取るのか?どういう感情を抱くのか。

より豊かな捉え方ができるよう、日々こころを磨いていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?