見出し画像

#7 最近悩んでいること

「書く習慣30日チャレンジ」今日で7日目。
まだたった1週間だけど、まずは継続できている自分を褒めてあげようと思う。

というのも今日、久しぶりにエクセルの作業見積もりを大誤算しちまってね……(泣)15時の提出が18時過ぎまでかかってしまったのだ。

「なんでそんなに時間かかるの?」
「もっと効率よくできないの?」
「ほんと、仕事できないなぁ……」

誰に言われるでもない、それは脳内に響くセルフディスりの声。
最近ほとんど聞こえなくなってたのにうっかり感情を持っていかれるとこだったわ。
そんなわけでささやかな1週間継続をほめちぎっておく。

えらいね私。よー頑張っとるよ〜〜✨


最近悩んでいること

そんなわけで今日のお題、「最近悩んでいること」
これはもう「文章を書くのにめちゃくちゃ時間がかかること」
この一択に尽きる。

もっとサクサク、一筆書きのように一気に書きたいのに、「こんなに才能ないの私?トホホ(死語w)」となり地味につらい。

文章の時短関連本も読み漁ったが、結局は手を動かすしかないよね、というわけで30日間チャレンジに乗り出したのだ。

ちなみにこれまで読んだ文章術の本によれば、速く書くには事前準備が一番大事とのこと。よく聞く起承転結や序破急とかいうアレである。
どうやら私はその「構成」が一番の苦手らしい。

これもまたひたすら型にはめる練習や、好きな文章を真似てみるというのが勉強になるので四の五の言わずに書き続けるしかない。

と書いて途中でお風呂に入るのに下書き保存したつもりが
うっかり記事公開になってたわ。

短いけれど今日はこれにて。「最近悩んでいること」でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?