マガジンのカバー画像

毒舌

303
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ネットで知り合ったばかりなのに、いきなり食事に誘うとかすごいね。
モテないわけだ。

全ての人が輝けるとか、活躍できるとか、最近流行っていることよく考えると気持ち悪いね。
裏方の方が居心地が良い人もいるし、土台を作る人も必要。誰かが言った言葉に乗っかってるんじゃないよ。

親子、兄弟姉妹、仲良いのは何よりだし一番だけど、みんながみんなそうはいかないのが、不機嫌な家族の現実。

休日の意味知ってる? 休む日だよ。

仕事はそこそこ。やりがいは職場の外で。生きがいを会社に求めるな!

身の内に毒を持つのは大切なことだ。しかし使い方を一度誤ると、命を奪うが。

HSPまだ流行ってるのか。あれアメリカの心理学会ではとっくに否定されてるんだけど、日本人て自分は何かに当てはめるのすごく好きよね。昔発達障害が出始めた時、自分もそうだわみたいな人が山ほど出た。んーだけどさぁ、みんながそれをやってたら、結局単なる属性分けになっちゃうと思うの。

チャンスを待つな。チャンスは作れ。

日本の民主主義は病んでいる

私は幽霊信じないんだよ。そんなもんなくても感覚が過敏なら、遠くの音聞こえるし、他の人が気づかないところに気づくし、他人の感情も入ってくるから、人間が1番怖いってよく知ってる。

愚かな教師ほど、自分を凌駕する学生を嫌う。

一度きりの人生、自分らしく生きないでどう生きるんだ?

選挙に行ったり、政治について考えるのがダサいとか言ってる人いるけど何言ってんの。自分が生きてる社会に責任を持つ、一番ロックでクールなことじゃないの。

170センチ以下の男性には人権がないって言葉に右往左往してる人、他人の価値観に振り回されてる。自分の価値は自分で決めようよ。