マガジンのカバー画像

毒舌

303
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

政治家って権力の奴隷だよな。

日本は表面は綺麗だけど中身はとっくに壊れている箱だと思う。ハリボテの進化版。あっちは中壊れてないからね。

外国人との付き合いは以前は、お互いの文化に尊敬のある付き合いだった。でも今はお互いに傷つかないように、防衛が先に立つようになってしまった。すごく悲しい。
差別や愛国主義、なんちゃって多様性のせいで、私はたくさんの友達を失った。私の友達返してよ!ネトウヨと安倍政権のクソったれ!

ニュースのダイジェストで、ワリエワちゃんの表情や失敗続きの演技を見ていて、思わず泣いてしまった。大人が汚すぎる。

自分をマジョリティーで、正常だと思っている人間の優越感ほど滑稽なものはない。

関節痛や神経痛を嫌いな親戚や、過去に嫌がらせをされた人間たちにプレゼントできたら。バレンタインデーに寄せて。

婚活アプリでよく見かける優しい人、穏やかな人って、すごく無難な表現だよね。

心のない人間に素晴らしい作品なんぞ作れない。薄っぺらい作品を褒めている人間も、同じ位薄っぺらいに違いないんだ。

自分の意思でユニセックスな服、ジェンダーレスの格好をするのは全然異論は無い。私ももともとメンズの服も着るし。
だけどブームだから、かっこいいからだけだとそれは違うと思う。ビジネスにするのは論外。ダイエットと同じで危険。

フォロー外されたり、外したりで、なんでそんなに一喜一憂するのかなあ。深い交流があった人だったら悲しいけど、そうじゃなかったら通りすがりの人と一緒でしょ。

出会いがない理由を、仕事のせいにするのは簡単。そっちの方が聞こえが良くて便利だからね。しかーし忙しかろうと、収入が低かろうと恋愛してる人はしてる。結婚も。と言う事は、わかるよね?

それにしても日本の男って、論理的に話す女や積極的な女が嫌いだな。自覚なく空気を読むことや、寄りかかることを求めてる。めめしくてみみっちい男も増えた。そんなんだからいつまでも1人なんだよw(毒)

ババァの強さって、経験から来る自信と図々しさなのよね。海外生活経験すればなおさらたくましくなる。
いくら仕事ができても、金持ってても、私大人なのでベビーシッターをしませんみたいな(不敵な笑み)

クソババア顔たるんでるね、シミがあるね、シワだらけだねって言われても、大丈夫よ。
だって40年もこの顔で生きてきたんですもの。何もなかったらそれこそお化けよ。