マガジンのカバー画像

毒舌

303
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

海外留学の経験や、在住歴があると言うと、なぜかマウンティングしてくる人がいる。高齢者に多い。
いいことばかりじゃないのに。ホームとアウェイは全然違うのに。なんで張り合ってくるのかわからん。海外は夢の国ではありません。

欧米人の多くは、自らの意思にによる決定にこだわるけど、実はそれが誰かの影響だったり、作られたブームによって左右されていることを意識しない人も多い。完全に自分の意思だけで何かを決めるなんて不可能。

日本人てちゃんと〜ってのが大好きだけど、〜のカテゴリーに含まれる人の中に、山ほどのクズが居る事はあまり見ようとしない。

日本人は普通が大好き。だけどその正体のないものに振り回されて、一喜一憂するなんて人生損してる

彼氏が、夫がして欲しいからって、なんで望まない性行為に応じるのかがわからない。
どうしたらいいですか?ではなくて、自分がどうしたいかでしょ。嫌だったら嫌って言っていいんだよ。それが通じない人とは付き合ったり結婚したりしちゃだめ。時間とあなたの無駄だから。

以前男性が言われて1番傷つく言葉は、つまらない男だと読んだことがあるけれど、実際は"小さい"や"下手くそ"。なんじゃないかなと思う。

昨日買い物に行った母親が、土日は子連れが多くてと怒っていた。あのね…平日子供は保育園や学校があるし、親御さん達は働いてるの。アンタラ年寄りは365日暇なんだから、平日に買い物に行け、ときつく申し渡しておいた。無自覚に自己中な年寄りが多くて困る。しかも自分の親は〜(ため息)。

ネガティブな人はダメ、もっとポジティブに生きるべきなんて言う人には、いちどPMSと生理2日目の苦しみをぜひ味わっていただきたい。

経済経済って、命より大切なものはないんだよ。

高校卒業資格と言う切符を手にすれば、その後大学や専門学校に行けたり、各種資格を取れたりする。それぐらい高校卒業の意義は大きい。にもかかわらず義務教育ではないこの現状を、激しく憂う。わずか15歳の子供を、世間の荒波に放り出して平気でいられる社会が健全とは思えない。

絆や希望よりも、生活費や医療費が欲しい。

自信をつけるとか自尊心を高めるとか最近流行っているけど、それよりも他人と自分を比べないだとか、スルーする方がよっぽど楽になると思う。世間様基準は雑音と思え

親戚に家庭にもお金にも恵まれているのに、いつも愚痴と自慢ばかりで、何かと口やかましく自慢する人がいる。自分の幸せが見えないって一番の不幸だなぁ。

しがみついたり、どこまでも追いかけてくるより、置き去りにしてくれる男の方が良い男