見出し画像

新幹線通勤

移住をしても、仕事を変えなかった。
一番は、転職すると住宅ローンがおりないからだった。
だが、会社は基本新幹線通勤禁止がグループ全体のルールだった。
何人か新幹線通勤の実績はあったものの、配偶者が親会社の工場勤務で、
工場の近くに住んで通うためには新幹線でないといけない。
という理由があったようで、移住が理由は初めて。
それを聞かされた時には、もう移住を決めてしまっていたので、
交渉の日々が始まった。
幸い直属の上司は応援してくれたのと、人事のトップが御代田に友達が住んでるらしく、
距離感のイメージができていたというのが大きかった。

通勤費

新幹線通勤を検討する時には、早めに会社に相談するのが絶対に良い。
会社の理解と、どこまで通勤費として認めてくれるかは会社よってまちまち。

新幹線の特急料金を除く、運賃のみを負担してくれるということになった。
実は自治体によっては、新幹線通勤の補助金が出るところがある。
御代田には残念ながらないが、お隣の佐久市では、最大3年間補助される。
御代田もぜひ検討いただきたい!!
お願い!町長!!


通勤時間

移住前は横浜の端っこ。海から1番遠い区から通っていた。
本社は豊洲。
通勤ラッシュの時間帯では、ドアtoドアで約1時間半かかっていた。
今はというと、佐久平駅までの車移動を入れても2時間。

 自宅
  ↓ 車 15分
 佐久平
  ↓ 新幹線 1時間20分
 東京
  ↓ 山手線1駅 5分
 有楽町
  ↓ メトロ 7分
 豊洲
  ↓ 徒歩 5分
 会社

ちょっと時間はかかるものの、なんといっても新幹線は座れる。
これが1番いい。
今はまだコロナ禍なので、比較的空いているのも利点。

ただ、帰りの終電が早いのが難点。
長野行き「あさま633号」東京発22:08

画像1

新幹線での過ごし方

移住した人のSNSを見ると、この新幹線時間を結構満喫している様子。
◆ちょっとしたリモートワーク
◆読書タイム
◆とにかく仮眠 などなど
私はもっぱら、Prime Videoか、家で録画した番組をiPhoneに転送して鑑賞している。
流石に2時間ドラマは一気に見切れないけど、1時半だったら、CM飛ばせばガッツリ見られる。
半沢直樹の初回25分拡大もバッチリ!
コンセントは全席に付いているから充電も心配なし。
そして、結構使えるアイテムがこれ↓

画像2

角度調整にできて、滑り止めがあるので多少の振動でもずれない!
いろんな種類があるようですが、1,000円も有ればそれなりのものが買えます。

日本一標高の高い駅「軽井沢」

もともと頭痛持ちの私。
雨が降りそうになると頭痛がして、薬を飲んでも効かないことがしばしば。
標高が高いともちろん気圧が低い。
そのせいか、妻は移住後しばらく頭痛が続いた。
軽い高山病だったかもしれない。

ちなみに佐久平駅は標高700m
軽井沢駅は940m 日本一標高の高い新幹線駅らしい。
北陸新幹線はこの高い場所を走っているだけでなく、
高崎駅(95m)から軽井沢駅まで約850mの高低差を一気に15分で走り抜ける。
急激な登山をしているようなもの。
そのせいか、本社で仕事をしているとちょっと頭痛がする。
この気圧差のせいなのか?
移住したんだからリモートワークしろよと体が言っているのか?
単なる梅雨時だからか?
はわからないが、気圧の差に敏感な人はちょっと注意が必要かもしれない。

画像3

当初は週5で新幹線通勤の予定が、コロナ禍で、テレワークとの併用なので、
正直なところ、新幹線通勤と呼べるのはまだ10回ほどですが、
今のところの備忘に。
テレワークが続くと知ると、定期はどうしたら良いのか?が目下の悩み。
もうちょっと試行錯誤してみたい。

#移住 #新幹線通勤 #北陸新幹線

よろしければ、ぜひサポートを!! サポートは執筆の活力!! より良い記事作成に役立てます!!