見出し画像

(´⚯`)めっがーね

こんにちは!みつきちです。≧(´▽`)≦
早いもので1月も半月ほどが経ちましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は相変わらず絵を描いて過ごしてました。絵を描くのがとても楽しいです!⊂( ˆoˆ )⊃
時々うっかり描き方を忘れるときあるけどね!

仕事が変わりまして、しばらく経ちました。
接客業辞めても相変わらず人と会話するのが苦手なままです。ヒッキーだとコミュ障酷くなる一方なのでは…。
先日チャットで使えるマイク貰ったんで、せっかくだから勧められた作業イプとかやってみようかなぁ。

なんということでしょう。
⬆はTwitterでマーライヨンさま(友人)がやってた陰キャ診断なるもの。
ワイは100パーセント陰キャ確定でした。マーライヨンさまは真逆のウェイ系100パーセント。
自分の周りは自分に似てない人ばかりおるな〜と改めて実感した。


https://news.mynavi.jp/article/20190108-753067/

こちらから遊べます〜( ॑꒳ ॑ )

コミュ障どころか陰キャそのものだった。
ビデオ通話しても盛り上がった試しがなかった記憶しかない、納得しかない。作業イプやるかは…ちょっと考えます。

初めての眼鏡選びでした、店員さん超親切だったーーー!

話が変わりまして、モニターやパソコン、液タブ買った期にブルーライトカットのメガネも買いました。
買ったのは実はだいぶ前で、液タブ買ったよ回で載せようと思ってたんですが、あまりに文が長くなりすぎてやめました。でもメガネ自慢したいので載せます〜✌( ‘-^ )

ちょっとだけ度が入ってます。一応メガネなくても私生活に支障ない程の視力です。でも無いよりあった方がいいかと思いまして。メーカーはオンデーズで色は赤で軽くてかけやすいです。

店員さん「ぼかぁとても赤が似合われると思います!赤かけられてる時の方が好きっすね〜!d( ^-' )」
ワイ「あへぇ/// そんじゃ買います〜〜〜(⸝⸝´๏౪๏`⸝⸝)デヘ」

といった感じでチョロピーな客だと思われたかもしれませんが、お陰様で安心して購入できました。ありがとう店員さん。
わざわざ全身用鏡も用意して下さってて、その場での出来事にビックリしてたんだけど、メガネ選びは服と合わせてみるといいというのは後で知った。みなさん終始優しかったなぁ…。


選び方さっぱりわからんかったけど、色、形、軽さともに良いものを選べたと思います。
メガネかけるようになって、頭が良さげに見えると言われるようになったのでちょっと得しました。印象操作に持ってこいです。だがはずすとめっちゃあほになる( ˙-˙ )ホオン

他の対応で忙しそうだったのに、合間合間で声掛けてくださり、あまりに選びきれんかった優柔不断なワイのために、マンツーマンで感じ良く親切丁寧に対応にしてくださったので、とても嬉しかったというか大変申し訳ないというか。
この場を借りてお礼申し上げたい。ありがとうオンデーズ。

久しぶりに接客スキルに感動しやした。この世の接客が上手い全人類をリスペクトしてるワイのリストに、こうして新たなお店の名が刻まれた。

ここで巷で話題のハヅキルーペのパロ。メガネラヴェル

家で仕事してます〜

今の仕事は学べることが多いので、充足した日々を送ってます。
絵は描いていたけど、デザインの経験がほとんどないので、案の定日々苦戦してます!
手取り足取り教えていただいて今日までなんとかやってます(笑)デザインセンス無さすぎてときどき心が折れそう!

去年はイラストレーターとして駆け出しはじめた年でした。クライアントさんから嬉しいお言葉をたくさん貰い、日々励まされていました。周囲は良い人たちばかりで、おかげさまで現在も安心して仕事させていただいてます。⊂( ˆoˆ )⊃

長年絵を描く仕事をやりたいと夢見てきましたが、実現している今、人生捨てたもんじゃないぜ!!と感じます( ‘-^ )b 絵を描き続けていて本当に良かった。

まだスタートラインを踏み出したばかりですが、まずはクビにならんように、そして戦力の1人になれるよう精進していきます〜〜✌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?