見出し画像

【イタリア🇮🇹旅行】6日目④本日のジェラート🍨とナポリの伝統的お菓子スフォリアテッレの話。

ナポリでこの牛さんのマークのジェラート屋さんをたくさん見ました。

今日はここでジェラート
ところが、ピザ🍕でもうおなかはち切れそうなくらいいっぱい🈵

でも、毎日ジェラート🍨を食べるぞ‼️

と思っているので、

娘と半分ずつ食べることにしました。

私はベーゼルナッツ
娘はあっさりしたのがいいと言って、アップルシャーベット🍎

下の方にアップルシャーベット、上の茶色ベーゼルナッツ

この盛り方がまさにイタリアン🇮🇹ジェラート感出てます。


美味しい😋
食べてみたら、あーやっぱり1つずつ食べたらよかった‼️

本日は、大晦日でナポリにはすごい人‼️

ナポリの大晦日はローマより激しいらしいです。

人がみなさん元気!あちこちで歌う人
さっきのピザ屋さんの店員さんも歌ってました。
ナポリって感じ

人の並の間から美味しいものの写真を撮りました‼️

ニューイヤー用の花火を上に飾るケーキ
ペイストゥリー
焼き菓子かな
ティラミスありますね
美味しそう
パンのようなお菓子?
かなり肉っぽいソーセージ
上の段のお菓子スフォリアテッレ
ドーナツ🍩
クロワッサンにきみどりは、ピスタチオ
スフォリアテッレがあります
甘いもの欲しくなります。

スフォリアテッレは、貝の形をしたナポリの伝統的なお菓子で、さまざまな味があるようです。

お友だちが一つ買って食べてました。
半分のところでオレンジが入っててそれが口に合わないらしくて、いらないと

ひと口くれる?
どうぞどうぞ!

まわりはサクサク!クロワッサンのサクサクではなくて、パイのサクサクくらいのサクサクで、中はシナモンの聞いた、小麦粉のケーキな感じの生地に、マーマレードが練りこんでありました。
美味しい!
ほとんど私がいただきました♪
お友だちさん!ありがとう😊

スフォリアタッラは、日本ではあまり売っておる店がないようです。日本で買うなら!と思って検索してみました。東京、大阪ならあるようですが、私の住む広島にはなさそうでした。

マリトッツォのように、スフォリアタッラも流行ってコンビニスィーツにならないかなあと本当に願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?