見出し画像

【イタリア🇮🇹旅行】8日目②フィレンツェの街は、日本でいうところの京都の雰囲気❣️街歩きを楽しむ。

サンタ・マリア・ノヴェラ駅に到着しました。
乗った列車は、この後ミラノ、そしてトリノまで行くので、急いで降ります。
でも多くの人が降りるようです。さすが観光地。
大きな荷物を持った人もたくさんいます。
フィレンツェに滞在するんですね。
いいなあー。

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
すごい人です
大きい
街の間から見える屋根

この大聖堂の屋根が見えるとフィレンツェの街だなあと思います。
街はどこを写真に撮っても絵葉書のようになります。

赤いチェックのテーブルクロスのカフェよくみます
建物の間がトンネル
野菜の色が街に映えます
書店も老舗な雰囲気

赤いドームの屋根の大聖堂は、

フィレンツェのランドマークですよね。

少し離れたところからフィレンツェの街を一望出来る丘の上の広場に向かいます♪
ガイドブックによれば、

ミケランジェロ広場まで行くといい写真が撮れるそうです。

行ってみましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?