見出し画像

はじめまして^^

はじめまして、LiruLiruです。
九州出身でかれこれ10年ほど京都市内に住んでいる、小学校2年生の男の子と、年中さんの女の子の母です。

京都に越してきたときは子供が生まれるなんて、十年以上も住むなんて、思いもしませんでした。

実家は主人・私ともに九州なので、孤独育児です!
初めての育児、近くに頼れる友達もいない、もちろん親戚もいない、旦那は朝早く出勤し寝るころに帰ってくるという、私にはハードすぎる環境でした。

今は子供たちも少しずつ大きくなって、やっと少し楽になってきた?!と思えるくらいになってきたと思います。

子育てしてるとお友達も少しずつ増えて、今では孤独を感じることはほぼなくなったけど、やっぱり自分の学生時代からの友達やいざというときに遠慮なく頼れる人が近くにいないのは、緊張感が抜けません。

しかし、最近ようやく(?!)、いや、自分のこと置き去りにしすぎて、自分の中から自分のこともっと大事にしてよー!!という声があふれ出てきて(笑)新しいこと、自分に向き合うことを始めました。

自分が頑張ば、少し我慢すれば、犠牲になれば・・・と頑張り続けて、気が付いたら40代になっていていました(。-_-。) 

ですが、やっと最近本当に自分自身と向き合うことができてきている実感がある今日この頃です。

あっ、このnoteは自分のアウトプットの為に書き始めてみたいと思います。
もし読んでくださる方がいれば、読んでくださってありがとうございます!ですm(__)m 

私の場合、10代は学校になじめず、登校はしてたけど無視とか仲間外れとか、コソコソ陰湿ないじめで精神的に病みました。
結果、高校生で不眠症とか拒食気味になって心療内科で入院などしました。しかし、治るときは一瞬だった記憶があります。

お薬とか、カウンセリングとか、自律訓練法とか、家族のサポートとか、色々あってのものですが、今考えると私自身の意識が変わったんだと思います☆(あと星も!w)

その時は辛いし逃げ場がない気がするんですけどね・・・

今は色々あって、子育てがほんの少し楽になって(*‘∀‘) ホロスコープ(西洋占星術)を学ぶようになりました。
あの時の苦しい体験、辛い時期はそういう星廻りだったからなんだなぁ、この時のための経験だったんだなぁ、と人生の後半に差し掛かった今の自分だからこそ受け止められるようになりました。

もっと早くホロスコープに出会っていれば!!とも思いますが、きっと今のタイミングじゃないと私は受け入れられなかったんだと思います。
でももし、今、辛くて、逃げ場がなくて、人生に疲れたと思っている人がいたら、一度自分のホロスコープのネイタル(出生図)をみて、読んでみてほしいです!

みんな絶対に素敵なものをもって生まれてきてるから☆

その経験は未来のあなたの糧になるから!

そして、もう時代は変わり始めてる(いや、変わってる)から!!

新しい時代、風の時代が楽しみです☆

今まで苦しかった、生き辛かった分、
新しい時代を楽しみましょう(^^♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?