ミム

大阪で猫2匹と暮らしています。保護猫を飼うという選択肢を皆様に知っていただきたくnot…

ミム

大阪で猫2匹と暮らしています。保護猫を飼うという選択肢を皆様に知っていただきたくnoteを始めました。他にも猫の足の治療に関する記事も掲載していきたいと思います。皆様の参考になれば幸いです!

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】はじめまして

初めまして。 大阪府在住22歳 ミムと申します。 このnoteでは主に現在飼っている猫たちについて書いていきたいと思います。 それではさっそく飼っている猫ちゃん2匹を紹介します。 ☆ルーシー 猫種:アメリカンショートヘア  色:シルバータビー 性別:女の子 生年月日:2020年6月1日(2歳) 2020年12月7日にお迎え 大阪府の十三にある「保護猫カフェ ねこの木」さんよりお迎えしました。 (ねこの木さんについては後日詳しくお書きします) ルーシーが保護猫カフェに保

    • 【猫の骨折】手術費用どれくらいかかる?

      こんにちは。ミムです! 今回は猫の骨折について書いていきたいと思いますが、我が家のルーシーの場合かなり特殊ですので誰かの参考になればいいな程度で書いていきますのであしからず。 ①ルーシーの足について まずルーシーの足についてご説明いたします。 ルーシーが足を骨折したのは生後約2~3か月ごろだと思われます。 徳島県にあるブリーダーの繁殖場より九州のペットショップへ運ばれている際にケージに足を挟まれ骨折したそうです。 ペットショップの店員が気づき、販売することが難しいため保護

      • 【保護猫カフェってなに?】保護猫をお迎えするまでの流れ

        こんにちは。ミムです! 現在私が飼っている猫は2匹とも保護猫カフェより引き取った子たちです。 なぜ保護猫カフェから引き取ったのか、引き取るまでの流れについてご説明させていただきます。 ①保護猫カフェと猫カフェの違い 保護猫カフェと猫カフェの違いは1つ。 ズバリお店にいる猫をお迎えできるかどうかです! 普通の猫カフェでは、お店にいる猫ちゃんはお迎えすることはできません。 しかし、保護猫カフェではお店にいる猫ちゃんは保護猫のため随時里親を募集しています。(一部お迎え不可の猫ち

      • 固定された記事

      【自己紹介】はじめまして

      • 【猫の骨折】手術費用どれくらいかかる?

      • 【保護猫カフェってなに?】保護猫をお迎えするまでの流れ