野菜にナメクジイモムシ


買ってきた野菜に
虫がいる事が確実に他の人より多い…
気がする

日本中でイモムシが私より苦手な人はいないと思うくらい大嫌いで
何かの拍子に目に入ったのなら
恐怖でその日は確実に夢に出てくる
そんな二度怖い思いをしてるから
虫の方から私を避けて欲しい

ちなみにグロテスクな見た目の
イモムシやナメクジ以外は結構大丈夫
小さいクモとかアリとか…

確認して購入してるのに
最近は小松菜に太ったナメクジがいた
しかも袋をあけて、切った直後に見えたし生きてた

まだ人生30年しか経験してないのに
枝豆は3回
ほうれん草は2回
イモムシを発見した

だから枝豆とほうれん草は
食卓で活躍することはない

枝豆の代わりにそら豆
ほうれん草の代わりに菜の花、小松菜

こうやって食べられる野菜が消えてく…

農薬をバシバシ使えとは言わないけど

けど何とかして欲しい切実に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?