見出し画像

さて。申立その後。

その後。ですね。
すぐに管財人とのミーティングが
入ると思い、日程調整に
ドキドキしていましたが、
連絡はなかなかこず。

まあそわそわしてもしょうがないので
一旦気にしない方向に行くことに。

そしたら、弁護士事務所から
連絡が来ました。

でも、それは裁判所からの
確認事項とのことで。

直近の、カード支払いでは
ないものの、支払明細書、
引き落とし通知書などを確認したいと。

あとは他の月に比べて
出費が嵩んだ月があったので
その内容確認、とのことでした。

夫にも協力してもらわねば
なりません…


そうなんです。
今回のこの手続きでは、
私の、ではありますが、
夫の協力が不可欠なんですよね😅

あんまり(夫にとって)面倒なことを
頼みたくはないのですが…

運命共同体なので、ここは
協力してもらいましょう。

実はこれ(夫への協力を仰ぐこと)が
相当私にとって精神的負担が
大きいことだったりします…

逆の立場であれば、
私は全然サクサク協力するんですけど、
なんでですかねぇ?

元々やらないといけないことも
夫はなかなか腰を上げないタイプなので、
お尻に火がボーボーついてても、
気にしないタイプなんですよね💦

まあ細かくて神経質なのも、
好きではないですが😅

メールで返信するも、
さらに詰め寄り系のメールが来て。

なんていうか、
メールだと余計にキツく聞こえたり
するんですよねぇ。

そんなに詰め寄らなくてもいいじゃん!
と思ってしまいますが。

まあでも、やることはやって、
言いたいことも言えて、
とりあえず、また、
裁判所からの連絡待ち。
のようです。

あ、これ。
また、一個見つけたなー。
これも、今回大きな手放しだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?