見出し画像

【英語学習しながら画像生成】磨く

英語力を身につける為には、毎日少しずつでも学習していくといった継続力が必要です。

継続力を身につけるには、楽しさを見出す必要がありましたね。

楽しさを見出すには、個々の精神的な技術力が必要でしたね。

個々の精神的な技術力は様々ですが、その中でも概ね共通していそうなことは「前向きに取り組むこと」かなと思います。

なぜなら、今日の行いが明日につながっているわけで、そのつながりが良いもののように感じてくると、自ずと気分が上がって継続するのが楽しくなってきますもの。なるほどねー。

さて、生成してみました。お題は以下です。

There are so many fine scratches and dents on its surface, it's no use polishing it.
(表面に細かい傷やへこみがたくさんあるから、磨いても無駄だよ。)

DUO3.0 SECTION19-220
Stable Diffusionで生成しました。

細かい傷やへこみがたくさんありそうなキッチンシンクのイメージです。

一軒家を建てる際にキッチンメーカーの担当者さんから貰ったアドバイスが「使っていると必ず傷やへこみがたくさん付くから、それが味だと思って使い続けると良いですよ」でした。

愛着を持って使い続けることが重要で、小さいことは気にするなって事でした。
ワカチコ。

ご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,861件

#日々の大切な習慣

with ライオン

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、楽しく英語学習を続けられる仕組み作りにおいて、情報収集と展開のリソースとして活用させていただきます!:D