見出し画像

【英語学習しながら画像生成】十分な栄養摂取

ふと、自分の英語力は今どのくらいか気になったので受験してみました。
受験で用いた測定テストは、EF SETの50分テストです。

EF SETはいつでもどこでも受験できて、しかも無料。すんごく重宝しています。感謝の極みです。

EF SET Englishテスト | EF SET

受験結果は以下の通りでした。

結果:100点満点中の42点で、B1 Intermediateでした。


ついでに、過去の受験履歴も整理し振り返ってみました。

13 Jun 2022: A1 Beginner 26/100 (R: 26/100, L: 26/100)
9 Feb 2023: A1 Beginner 29/100 (R: 28/100, L: 30/100)  +3up!
25 May 2023: A2 Elementary 31/100 (R: 29/100, L: 33/100)  +2up!
27 Oct 2023: B1 Intermediate 42/100 (R: 39/100, L: 44/100)  +11up!

過去の受験履歴 (R: Reading, L: Listening)

英語学習を始めてから1年と4か月程度でA1→A2→B1と、順調に学習の成果が出ています。特に、5月~10月の5か月間で+11upし、A2からB1にUPしています。

Noteやイメージ生成を用いてアウトプットを始めた事も結果につながったのかもしれません。嬉しい限りです。

逆に、A1からA2にUPするまでに1年近くかかりました。言い訳としては「その1年間の内の6か月間はJDLA E資格の取得に専念し、英語学習をおろそかにしたからなのだよ、ワトソン君」です。

しかし、E資格を取得したおかげで生成AIと深いお付き合いもできるようになり、やる気のなかった英単語の学習に火をつけることができたので、結果オーライとします。

うーん、更にやる気が出てきました。このまま継続学習して、B2へのランクアップを目指してくよー⤴︎︎︎


さて、本日も楽しく英語学習しながら画像生成してみました。お題は以下です。

Good nutrition is vital for an infant's growth.
(十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。)

Duo3.0 SECTION27-319


栄養摂取は重要です。

美味しそうに食べている幼児のイメージが生成されました。
食欲旺盛のようでよかったです。


食べます。


もりもり食べます。

よく食べてはいるのですが、すこし目の下のクマがきになります。睡眠はとれているのでしょうか。

栄養摂取のほかに、睡眠時間の確保と適度な運動と知識の定着、心に安らぎを与えるのも重要です。それら全て確保するのが親としての務めです。

ご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,969件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、楽しく英語学習を続けられる仕組み作りにおいて、情報収集と展開のリソースとして活用させていただきます!:D