NISAの記録 - 2024年の05月①~債券を購入と投資詐欺の所感




債券を購入

ここ最近の経済の成長は単純に株価をただ釣りあげているだけでは?と思います。しかし、この上がり相場で出資してしまうのは損では?とも考えてしまいます。二つの考えが巡り巡った結果、そもそも投資できる預貯金をなくしてしまおうと考えました。債券であれば、暴落がきても下がる事もないので問題ないかなと。下がったとしても10%以内かと。個人的には債券も持っておきたいなと考えました。

因みに購入したのはこちら

国債含め、日経のものは金利が低いしので、日本のものは買わないですね。( ̄▽ ̄;) 債券はあまり資産を増やすと意図でないため、毎月10万出資予定です。なぜ分割かといいますと、為替の影響も考慮しました。株式でないため、影響を受けやすいかなと考えたからです。120万溜まったら辞める予定です。それ以上は全世界や米国株に回したいので。



詐欺被害に合わないために

SNSでのLineを通じての詐欺が現在流行しているようですね。AI技術であたかも本人が話しているかのように錯覚するのも無理はないかと。それを考慮しても、良くこんなのに騙されるな…と呆れてしまうのが正直なところです。ひどい言い草かもしれませんけど、資産運用と言った今後の人生を大きく左右するような事柄、権威に屈して思考停止し、○○が言っているから間違いないと盲目的に信用するのはどうなのか?と思います。
※勿論だます方が悪いです。

と上から目線で言っている自分が詐欺に騙されるのではないかと内心ビクビクしています。そのための教訓です。


SNSで資産運用関係に首を突っ込まない

騙される人の大半Line, Facebook, Instagram, X(旧Twitter)など一定の匿名性が担保されています。詐欺師がを詐欺を働く環境の特徴として、

  • 足がつかない

  • 閉鎖された空間

があります。SNSは上記二つを満たしているだけでなく、従来より詐欺行いやすい環境かと。要するにSNSは詐欺をしやすい捕まるリスクも低い環境と言う事です。

Lineは通話とチャット機能だけを使用して、それ以外のSNSはすべて使用しないのが良いでしょう。SNSで投資に関わらず、お金の話をしただけで、そのような広告がでるだけでなく、詐欺まがいなアカウントからDMが来る事があります。



旨い話は基本ない

市場を予測するのは不可能です。猿のダーツ投げとの言葉にもあるように、どんなプロがやっても全く知らない人間との結果と大差ないと言う歴史的な事実があります。そんなもんがあるなら、昨今の日本の経済は、うなぎ上りで、貧困で困る人なども皆無かと思います。

仮にそのような話に関わる機会があったなら、郵便局や銀行などの対面の機関に相談しましょう。対面の機関ですと手数料などちょっと儲けようって人もいるかもしれませんけど、このような詐欺行為は見過ごすほど落ちぶれていないと人が大半だと思います。知り合いですと、その人も騙され人間関係が滅茶苦茶になる可能性が恐れがあるので極力控えた方が良いでしょう。

インデックス投資にしても、年々上がり続けるなんて事はありません。短期的に見たら下がっている、数年単位で下落しているなんてざらです。資産運用はこれで耐えないといけません。ここ最近相場が荒れており、NISA辞めるって人が多いようです。このような騰落は日常茶飯事のように起きます。このくらいの荒れ相場に耐えられないのであれば、長期資産運用なんて辞めた方がいいです。S&P500のチャート見れば解ると思いますけど、数々の騰落、リーマンショックなどの恐慌を耐えた人が、収益を得ているのです。


実際の詐欺広告から可笑しな部分を考える

繰り返しですけど、詐欺広告(一部)です。

株式に関する研究したんだ等々豪語してますけど、前述もあるように市場を予測するのはプロの金融機関でも不可能です。だから何って感じです。某動画でもありましたけど、競馬でどの馬が勝つかを研究するのと同レベルです。てかそんなもんがあるなら国家レベルで利用するだろって思います。収入は100倍とかってありますけど、安定して増えるインデックスファンドでも2倍になるのに5年近くかかります。