見出し画像

何もかもに疲れてふらっと向かった石垣島に幸せに生きるヒントが転がってた。

私は自分探しの旅という言葉が好きじゃない。

自分探しの旅に出ている人は
中々旅から帰ってこないイメージがあるから。

字面にすると、嫌なやつやなって思うなぁ。
でもこれが私やから、仕方ないよ。

そんな私も、ふらっと行った石垣島で
色々と大切なものに出会ったよ。

ゴールデンウイークの飛行機の値段が
めっちゃ高いタイミング。

その時は、仕事にも恋愛にも何もかもに疲れてて
誰も自分を知らないところに行きたかった。

それで選んだのが石垣島。
表向きは自分の誕生日のための一人旅行。

予定は何にも決めず
やすーいゲストハウスを予約した。
このやっすいゲストハウスで
色んなことがあった。
印象的なことを2つ書いておくね。

初日、バスタオルを借り損ねて困っていたところに
カップルさんが声をかけてくれた。

誕生日が一日違いのお姉さん。
使いかけですが…!とバスタオルを貸してくれた。
その笑顔がとっても素敵で、吸い込まれそうだった。
太陽みたいな人だった。

思いつきで、
"お礼に写真を撮らせてくれませんか?"
とお願いした。

私がカメラマンになるきっかけの一つ。
初めて撮ったカップルフォトは
今見返すとツッコミどころが満載で。

でも、とにかく目の前にいる二人が愛おしく
愛で溢れた写真だった。

今ではそのお二人はご夫婦になられている。
今も、二人を追いかけている。
私のカメラマンとしての原点。

もう一つは恋愛のこと。

このゲストハウスで出会ったダイバーのお姉さん。
当時の恋愛の悩みをたくさん聞いてもらった。
その時に、今崇拝してる恋愛コラムニストさんを
教えてもらった。

「恋愛のテクニックとかあんまり好きじゃない」
って思って渋い顔をした私に
「本当に幸せにしたい人が現れたら本読んでみな」

って言われた。

その場でインスタをフォローした。

誕生日やのに、おめでとうの一言も連絡がない彼氏。
"あ、愛されてないわ"
って気づいた。
その旅行中に別れを告げた。

そこから1ヶ月も経たないうちに
「この人のこと、幸せにしたい」
そう思える人に出会った。

お姉さんの教え通り、本をたくさん読んだ。
少しずつ上がっていく自己肯定感と
彼の幸せそうな表情を見ていると
"お姉さんの言葉を信じてよかった"
そう思えた。

今はその彼と結婚して
毎日幸せに生活してます。

今辛いと思う。
私はすごく辛かったから。

自分探しの旅には出なくていいと思う。
探しても中々見つかるもんじゃないし。

私はたまたま旅先で本や人に助けられた。
それは多分、カッコつけなくていい場所だったから。
全てを曝け出して話したから。

身近にもいるでしょ、全部受け止めてくれる
なんでもさらけ出せる友達とか。
Twitterとかブログでもいいよね。

誰かに飾らずに何かを曝け出した時
幸せになるヒントを教えてもらえるかも。

それを教えてくれた人
ヒントをくれた人を
大切にしてほしい。

最初は少し勇気がいると思うけど
少しだけその人のことを信じて
行動を起こして欲しい。

自分探しの答えは見つからないかもしれないけど
幸せになるヒントはきっと見つかるから。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,212件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?