見出し画像

召喚幻惑スカイリム-18

前回はこちら

すっかり貴女の味をしめたみたいですわ

ファルクリースを挟んでちょうど聖域の反対側らへん、先人の湿地に到着。いい眺め。

まずはドローナイフでカンティクルの木から樹皮を採取。

次に聖蚕を誘き寄せます。

俺はまるで人間発光器だ

あとは星霜の書を読むだけですね。

読める!読めるぞ!

という事でアーリエルの弓がある場所がわかりました。セラーナが話しかけてきますが放置して入り口に戻ります。

セラーナに話しかけるとここの檻が開くのでその前にドーンガードを殲滅。

ではあらためて

アーリエルの弓はダークフォール洞窟に向かえば手に入れられます。が、アーリエルの弓の在処は私達しか知らないのでこれはまたのんびりとやっていくことにしましょう。

それにはあまり触りたくないですね

北上してヘルゲンを経由しオーファンロックに到着。ネトルベインを回収しに来ました。

ここは魔女が出るので雷の精霊を召喚。魔女を全滅させたらドレモラに切り替えていきます。そろそろアッシュスポーン取りに行かなきゃな…

これでよし。ホワイトランに戻りましょう。

あ、ついでに宝箱を…

しーらね。

次はエルダーグリーム聖域でギルダーグリーンの親木から樹液をとってこいと。ふむふむ。

エルダーグリーム聖域は回復のスキル本を読みに行った場所ですね。近くにムズルフトの遺跡もあるので大学クエストを進める前に大学でできることを済ませてしまいましょう。

まずはドレビス師からオラムの水中脱出、扇動、錯乱の呪文書を購入。

続いて精霊の鋳造器具でスターダ召喚の呪文書を制作。

達人呪文ですがマジカコストが低いのが特徴。

では南下してイーストマーチに向かいましょう。

途中のウィッチミスト・グローブで太古の吸血鬼の腕を回収。

聖域でエルダーグリームの樹液を回収。まあ訪れるのは2回目なので迷うこともなかったです。

ここの樹液を採取するとスプリガンが湧いてえらい目にあうので全力ダッシュ。ドレモラでタゲを取りつつ逃げる。主根なんかいらないからね。

あんたが大学に何かを隠しているのはわかっている

最後はイーストマーチ南東のムズルフトの遺跡に行きます。

なんか意味不明なことを呟いて死にました。これがサイノッドの魔術師かな?

まあただのドワーフ遺跡なのでオートマトンとファルメルをしばきながら進むいつもの作業。

なんかファルメルが変なクリスタルを持ってました。これが見つけろって言ってたやつ?

奥に進むと生存者がいました。サイノッドの魔術師っぽい。

なんか助けてくれるらしい。正直態度が気に入らんが一緒に進みましょう。癪に障ったら腹の足しにはできるだろうし。

どこかで見たことあるような気がするやつが出てきた。

クリスタルを設置して、火炎と氷雪で焦点を合わせます。初めての破壊魔法ですね。

映し出されたのはタムリエルの地図。スカイリムに光る点が2つあります。

パラトゥス曰く、ウィンターホールドとラビリンシアンに何かがあるらしい。あとついでによくわかんないマウントいっぱい取られたような気がするけどまあいいや。ミラベルが言ってた感じだとわざわざ手にかけてやるほどの奴でもなさそうだし。

なんかまだごちゃごちゃ言ってるけど帰りましょう。

サイノッドナビによると一旦大学に戻らなきゃいけないらしい。ラビリンシアン直行はだめなのね。

とはいえここまできたのでついでにリフトで用事を済ませましょう。

サレシ農場でアブルサ・サレシにジャズベイ・ブドウ20個とクリムゾン・ニルンルート30個をプレゼント。シンデリオンの大発見がアクティベートされました。錬金時に25%で薬が2個できます。

今回はこの辺で。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?