見出し画像

マイクラ山岳生活-5


はじめに

初めましての人は初めまして、そうじゃない人はこんにちは、葵緋葉といいます。モンハンスカイリムマイクラポケモンetcをやっています。

前回はこちら

今回は鉄鋼業と採石業の整備。

夜明けは近い。

まずはネザーに行きます。

繋がったのは深紅の森。まあ玄武岩デルタとソウルサンドの谷よかマシか。

さっさとクォーツを回収して現世に帰還。

ついでにグロウストーンも

ほなコンパレーターとリピーターとクラフターを作って…

製鉄所の整理。
鉄とポピーを仕分けて、ポピーはドロッパーに、鉄インゴットはクラフターに輸送。
ドロッパーはアイテムが入ったのをコンパレーターで検知してクロック回路を挟んでドロッパーに信号を送ってやればひたすらドロッパーに入ったポピーを自動で廃棄してくれます。そのまま大釜に溶岩入れとけば焼却処分できますね。骨粉?いらんよ
クラフターは減算コンパレーターでアイテムが9個以上入ってるときにぴったり信号を送ってやればおk。こっちは信号強度が0になるまでにクラフターに9個入ることはないのでクロック回路は不要。

実際のところはこんな感じ。クラフターは上向きにアイテムを搬出できるので地下に埋めてもコンパクトになっていいですね。なお今回は横向き

そういやさ、回路作りました!って言ってその実ディスペンサーにクロック回路繋げただけの記事とか動画とかあるよな。需要あるのかあれ?

まあなかったら伸びてないか。

たぶんこの記事の読者諸氏は赤石回路なんざわざわざ懇切丁寧に解説されずともある程度のものは組める博学多才な紳士淑女であろうと思われますのでわからんかったら適当にggれください。コンパレーターとリピーターの仕様さえ知ってりゃ組める回路のはずです。

ひたすら丸石を焼いて石レンガで整備。

ほい。やはり石レンガ、石レンガは全てを解決するわけではないか

あとは何置こうかな。石製造機置くなら玄武岩製造機も置いときたいし石材倉庫も併設したいからスペース足りないんよな。とはいえ溶岩無限化機構あたり置くならついでに黒曜石製造機も併設したいしじゃあ石材系全部まとめようかってなるんよな。

全部置くか。

あんたに祝福あれだ。あんたの歩く先々で地面が揺れりゃいい

1.21時点で無限化可能な石材(+α)は

・石/丸石<溶岩流+水
・苔石<丸石+苔/ツタ
・苔石レンガ<石レンガ+苔/ツタ
・閃緑岩/安山岩/花崗岩<丸石+クォーツ
・砂岩(白/赤)<砂(白/赤)
・玄武岩<溶岩流+青氷+ソウルソイル
・鍾乳石<鍾乳石+鍾乳石ブロック+水
・マグマブロック<マグマクリーム
・黒曜石<溶岩+水
・レンガ/テラコッタ/ラピス/エメ<ハァン交易
・土<土+砂利
・砂<エンドポータル
・泥レンガ<土+小麦
・ブラックストーン/砂利/ネザーレンガ/クォーツ<豚交易
・コンクリ<砂+砂利
・輝石/赤石<ウィッチ/ハァン交易
・石炭<ウィザスケ
・鉄<ゴーレム
・金<ゾン豚
・アメジスト<ジオード

こんなもんかな。ちなみにエンドストーンも再生可能ですが面倒極まりないので略。まあどうせ作るとしてもオーバーワールドに作るわけじゃないしな

それで今回無限化するのは石、玄武岩、鍾乳石、溶岩、黒曜石。

石製造機は正直どんなのでもいいんですが丸石が混じるのがあんまり好きじゃないのでfumitoramann2氏の動画から丸パクリしてきました。こういうのは先人の発明をパクった方がいいってそれいち。あと私、いまいちオブザーバーの仕様わかってないんすよね

クラフターの手が届く範囲まで作ればいいので5機並べればおk。
信号の入力は16RStick遅延のクロック回路(コンパレーター(1)+4(最大)遅延リピーター×3+3遅延リピーター×1)と3RStick幅のパルス回路(4遅延リピーター×1-コンパレーター(1))を使います。これ以上短くすると、前者は石ができる前にピストンで押し出してしまい、後者はピストンを粘着ピストンで引き戻せなくなってしまいます。

次、玄武岩製造機。一般に石製造機と言われるもののコンパチみたいなもんです。

粘着ピストンにくっつけた青氷の上に溶岩、青氷が押し出された時の下に当たる場所にソウルソイルを置くだけ。信号入力は9RStick遅延のクロック回路(最大遅延リピーター×2)と1RStick幅のパルス回路(2遅延リピーター×1)を使用。

鍾乳石はサトウキビとか竹の無限回収装置の応用。まあ見りゃわかるやろ。

繋げれば繋げるだけ効率が上がります。まあ鍾乳石の効率あげてどうすんねんって話ですが。石灰岩系の石材クラフト追加してくれないかな?

溶岩はもう説明せんでええな?

はい。

最後、黒曜石無限回収装置。

黒曜石を掘るとオブザーバーが検知→信号をディスペンサーが受け取って溶岩設置(黒曜石生成)

が1ループ。黒曜石の採掘→生成で2回オブザーバーが起動してめんどいのでリピーターは4遅延が必須。たぶん改善点あるけど。

ディスペンサーの下のホッパーは空バケツで埋めてアイテム仕分け機構を繋げれば溶岩を設置して空になったバケツだけ回収してくれます。

なんか聞きたいことがあったらコメント投げてもらえればできる範囲で答えます。統合版でできるかどうかは知らないです。クリエで試すなりなんなりしてからどうぞ。

で。

粘着ピストン…というかスライムボール要りますねこれ。
スライム…沼地遠いし洞窟もスライムチャンクから外れてるんだよな…

粘着ピストン自体を取りに行くか。
粘着ピストンはジャングルの寺院に3個、古代都市に5個生成されます。
まあジャングルの寺院が一番丸いか…?

拠点からユークリッド距離で2300ブロックくらい離れてますがよく考えたらLBなので当然ですね。

おk、ジャングルついた。

タケ。イネ目イネ科タケ亜目の植物のうち稈(茎)が木質化するものの総称。狭義には葉鞘が稈の成長とともに脱落するものをいう(枯れるまでくっついてるのがササ)。温暖湿潤気候に分布する。要するにアジアの温帯〜熱帯。一応アフリカ中部にも生えてるらしい。一部のタケはン十年周期で一斉に花を咲かせた後に一斉枯死するのは有名な話。モウソウチクが67年周期だったかな?

寺院みっけ。

粘着ピストン回収。

3軒目で鍛冶型も発見。

ちゃんとカカオ豆も回収してます

ということで12個回収。

次、ソウルソイル。ソウルサンドの谷に掘りに行ってもいいんですがもっと楽な方法があります。

豚交易でソウルサンドを入手して、魂の焚き火をクラフトした後破壊すればおk。

最後は青氷。シルクで氷/氷塊/青氷を採掘するか、雪の村でチェストから漁るか、行商人から買うかの3択。

とりあえず道具鍛冶を育ててシルクツルハシを購入。

山の上にプールを作って氷を回収。

ヨシ!

ということで完成。

石と黒曜石
玄武岩と溶岩
鉄と鍾乳石
自動かまど

おわりに

いつものスカイリム記事がだいたい1000文字前後なんですよ。なのでこれまでそのくらいで出してた(から前回めちゃくちゃ短かった)んですが、よく考えたら不定期だしコンテンツの濃度も比較的薄いんで文字数たっぷりでもいいですね。いいですよね?

そもそも林業をちゃんと回せるようにしたい→じゃあ効率斧と幸運クワ欲しいね→じゃあ村人厳選しようか→ついでにゴーレムトラップも作ろう
のはずだったんですがどうしてこうなったかな。

次回は製鉄所のはずだったのにいつの間にか採石業拠点その1になったこの建物の外装と内装をしっかり終わらせます。あとは司書厳選…のはず。採石業拠点その2(ブラマイ場)作り出すかもしれんけど。とか言って全然関係ないことし始めるまでがお約束

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?