見出し画像

召喚幻惑スカイリム-16

前回はこちら


ピピピピピピピピピャ

ソリチュードに着。下水道にソロンをしばきに行きます。

なんか見たことないのがいっぱい生えてる。

先に進むとエリトラの幼虫がたくさん。ドレモラ召喚したけど雷の精霊の方が良かったかな?

練金素材を集めつつ奥に進むとパンツ一丁に兜を被った変態がいます。これがソロンですかね。

まあ雑にしばけばええやろと思ってたのですが…

結構強い。

雷撃魔法が1発当たるだけで死ぬので雷の精霊で雷撃を封印しつつマジカを枯らすことに。炎魔法を使ってこないのは助かりますね。冷気魔法は私もセラーナも耐性があるので致命傷にはならないのがうまあじです。

とはいえ対策さえできればあとはソロンの体力を削り切るだけなので。

ゴールデン・セイントの射手召喚、ゴールデン・セイントの戦士召喚、ダーク・セデューサーの射手召喚、ダーク・セデューサーの戦士召喚の呪文書を入手。使うかはわからん。
あとはジャガラグの剣を回収して終わりですね。

戦利品を売却してウィンキング・スキーヴァーで一泊したら手紙が。

あの辺、AEコンテンツ多くね?気のせい?

アーチ下に向かったらドーンガードに襲撃されたので撃退。セイントの鎧一式の誰かがいます。これが手紙を送ってきたSですかね。

ジャガラグの剣を渡すと、自分の兜を渡して消えていきました。スタミナが70ポイント増加、いらねえ。まあ一応スタミナ上昇の店売り最高性能と同等だけど。

とはいえこれでセイント&セデューサーのクエストラインは終了ですね。ナーブシャター?知らんな

精霊の鋳造器具でスターダ召喚の呪文書を作れますがそれはまた大学に戻ってからにしましょう。

とりあえず取り忘れていた召喚パークを取ります。
死霊術、ダークソウル、召喚術の熟練者の3つ。もう一つパークを取得できますがまあ後でええやろ。

ここの月時計は何かおかしいですわ

そろそろ最後の星霜の書を探しに行きます。

ソリチュードの港からヴォルキハル城へ。

とりあえずサドリに血の指輪クエの報告をして、次のサイドクエストを受けておきます。
受けるクエストは聖杯の強化クエストにしておきました。
ドーンガードのサイドクエストは一つ前のクエストを報告したタイミングで次のクエストが内部的に発生してるので、気づかないうちに変なクエストクリアの仕方をすることがあります。フーラの吸血鬼退治クエとか。

それではヴォルキハル城の地下へ。ドレモラの剣には炎付呪がついているのでデスハウンドに強いのがうまあじ。

あとは語ることもないので道なりに進んでいきます。

中庭に出ました。実際に何世紀も誰も入ってないんだろうな…。

月時計の欠けたクレストを探して嵌めると月時計の下に通路が。てかそもそも月時計ってなんなん?紅魔館?

その先もまあスケとガーゴイルばっかりなので省略。ガーゴイルはドレモラでも結構苦戦しますね。爪攻撃に体力吸収があるのが辛い。

それはそうと魔術師スケが仲間のスケを死霊術で蘇生したのをアンデッド帰還で即座に消せるのはAEの恩恵ですね。SEバニラだと体力削りきるかアンデッド退散魔法で無力化するしかなかったのでかなり楽になりました。ハンタールートならフロレンティウスから太陽光魔法買えるとか言わない

ようやくヴァレリカの書斎に到着。

まずはヴァレリカの手記を探すことに。

ヴァレリカはソウル・ケルンにいる模様。オブリビオンの領域だったかな。

骨の粉、虚無の塩、魂石の破片を集めてセラーナの血を投入します。しました。

では次はソウル・ケルンの探索です。

ではでは。

つぎ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?