見出し画像

5月の新機種

5月の新機種は
Pコードギアス反撃のルルーシュ3(ビスティ/SANKYO)
PバイオハザードRE2(平和)
P北斗の拳暴凶星(サミー)
Pゴブリンスレイヤー(藤商事)
Pやじきた(メーシー/ユニバーサル)
Pジューシーハニーハーレム(サンセイ)
P哲也4(大一)

よく言われる機種の甘辛を示した値を比較しやすいように
100個当りのスタート数を5.5回、戻し玉数(ベース:B)を23個として出玉率を比較しました。(仕置人は4/24に導入済み)

表.スタート5.5回、ベース23での出玉率比較と推測運用Bでの等価分岐S

ジューシーハニー、仕置人が甘く、わかりやすく言えば千円スタートとして約16.2回がボーダーとなります。
比較に使った基準出玉率102%のやじきた、北斗暴凶星、哲也4などは17.4回程度で千円当り1回の差でしかありません。
実際にホールで打つ際に千円スタートを数える方は多いと思いますが、ヘソへの入賞や袖入賞口への入賞は思った以上にばらつきます。


千円スタートのバラつき


ヘソへの入賞は1000万発打っても0.2%程度、比率にして約3%の暴れが生じるため千円17回の台では最大19.2回、最小15.6回もの幅が出ます。
実際にホールではさらに入賞しづらいので、さらにばらつきは大きくなるため、1万円や2万円で判断してしまうとお宝台を逃してしまう可能性があるので要注意です!

話は完全に逸れてしまいましたが5月も新機種が多く登場します!
エヴァ15、リゼロの牙城を崩す機種が登場するのか非常に楽しみですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?