記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

シネマネマ4ネマ


土曜日にシネ・リーブルで観てきました
上映時間も短かったので、どんな感じかなと思い観ました。
ネタバレあり🐜
始まった瞬間、良い景色が流れるように映し出され、ちょっとした小旅行でした。
奈良の小さな村で旅館を営む家族の物語です

旅館の女将
女将の娘
女将の祖父?女将の夫、近所の人の日々。
村の歴史を取材する学生が旅館に泊まる
淡々と日常が流れる
ある日、祖父が行方不明に、祖父がいなければ、旅館が成り立たない。
女将は、不安に押しつぶされそうになる
旅館を辞めて、村を出ていくか悩む。
それでも村の日常は過ぎていき…
娘は村を歩き、在りし日を思う

これは幻想これは白昼夢
これは村の物語
これは旅館の物語
これは家族の物語
これは夫婦の物語
これは親子の物語
これは妻と夫の物語
これは母と祖父の物語
これは母と娘の物語
これは父と娘の物語
これは祖父と娘の物語
ただ季節は流れる
彼女は振り返る。何かを想いながら…


普通に終わりました
ドキュメンタリーな撮り方です
映画を撮るにあたり、その村に住み、その村の人々と交流する
その季節、その木々、その木々から漏れる光さえ画になる
日常風景の映画でした
アクションでもスリラーでもSFでもないが。
そんな感じが好きな人だと、退屈な映画です。
でも観て後悔はしない作品です
村瀬大智監督の次回作はどんな作品だろうか?







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?